新しい「ホームベーカリー」に
1、食パン 2、に「パン・ド・ミ」とあり
2、を今日初めて朝食にと就寝前に予約する
ところでパン・ド・ミとはどの様にできるのや ドキドキしながら
香りと共に朝の予約時間に出来上がる
山型の食パン(イギリスパン)ですがフランス風に食パンを指すようで
わが家ではどれも殆ど変りもなく感じる鈍感さもあり
温かい柔らかい出来たての嬉しさなど感じれば何でもいいのかも(笑)
以上の写真は何でしょう、と
これが出来立てのパン・ド・ミでした
取りだすのに少し時間を置く様にとの説明で
その通りにしたら
あのつるつる坊主の様なものではなく
しわしわになっていた
しかし味は良かったです
食パンは購入せず
自家製のパンは必ず画像に残しマイアルバムに貯蔵って云っても
どうという事もないのだが 一応決まりにしているだけ
朝関連で 再投稿
芝を撮りますキラキラは丸くなっている
今朝 芝生の夜露が朝日を受けて
とても綺麗に輝いていました
直ぐに消え行くこの瞬間
私を待っていたかのように
私はライブビューで
妖精の小人になりましょう
追加
☆どこにもピントを合わせない。
これも表現ですね。
☆綺麗ですね、庭の芝生も撮り方で
宝石箱になるのですね。小人さんになってキラキラの世界の住人ですね。
以上コメント一部
以下こちらのご返事一部
★私など朝飯前(笑)寸暇のカメラ持ち出し、あっという間に撮り終えて
澄ました顔で配膳して朝ごはんでした
★あなた任せ~忙しい朝飯前ですから(笑)
何枚かパチパチ後で見るのが楽しみ、逆ですね。
粗悪品のやま積みです。
キッチリは皆様にお任せして、私は、その辺の雰囲気など
何とかゲットしたいのです