これおもちゃに見えますよね。
それが私にとって、優秀な便利グッズなのです。
『ゆで卵』製造機なる物で、
朝は特に、別のことしている内に
仕上げてくれます。
可愛いいし、お利口さん
<
そしてこのおしゃまな子は、便利グッズ2です。
所謂 刷毛の類いですよね。
細かいところは、まかせなさい。と、
すり下ろし後始末は、抜群であっというまに、
かたづいちゃいます
-
梅の咲くころ
19時間前
-
梅の咲くころ
19時間前
-
梅の咲くころ
19時間前
-
梅の咲くころ
19時間前
-
梅の咲くころ
19時間前
-
梅の咲くころ
19時間前
-
梅の咲くころ
19時間前
-
梅の咲くころ
19時間前
-
梅の咲くころ
19時間前
-
梅の咲くころ
19時間前
もう、今度は私が教わらなければならいかもわかりませんよ。
いろいろわかってくるということは、楽しいものですね。新しい発見が、ちゃんと実を結んでくれると嬉しいものでしょう。
これえからも焦らずに徐々に頑張ってください。本当のブログの楽しさ、また、乗り越えなければならないことは、まだまだこれかもあると思います。私もそうですが、基本は「根気」「長い目で・・」です。
トラックバックのやりとりはまだしたことがありませんか?まあ、これも焦らなくてもいいですよ。どこかお知り合いのブログさんと共通する記事をお書きになったら試してみるのもいいでしょう。トラックバックは、記事を少し掘り下げたところまで書いた方が有効なので、まず、自分がブログになれることが大切です。日々いろいろなことを書いていると、たまに、深い想いを書いてしまうときもやってくると思います。そういうのに慣れてきたら、次はトラックバックもいいともいますよ。
記事に関係ないコメントで申し訳ありませんでした。
当に「演じる」と言うことは、平常心ですね。
本当にありがとう・・・
実は私もブログ初心者でまだ3ヶ月たっていません。
パソコンやっと触れるぐらいなんですよ
でもこうしていろいろなことに触れられるブログって素敵ですね
私もかわいい台所の小物がほしくなりました。
ゆで卵製造機いいですね。
お湯と卵を入れれば出来てしまうのでしょうか?
お店に売っていますか?早速探してみようと思います。
可愛いので、写しちゃいました。
水だけ(分量でいろいろに)、終われば
ブザーで教えてくれるのよ。
卵が4個までOK。
通販だったかナ・・・・・
4個もできるなんてすっばらし~。
早速探してみます。便利そうだあ。
それからこちらのblog、ブックマークさせていただいてもよいですか?