ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
こころのままに
カメラ片手に
気軽にスナップ
三月三日は
2008-02-29
|
雑記
三月三日はひな祭りです。
女の子の初節句をお迎え、おめでとうございます。
雛人形は顔と言われますがいろいろと見ていますと
どのお顔がお気に召しましたでしょうか
迷ってしまいます。
有名専門店でデジカメで店内のお内裏様を物色、
ボタンクリックでどれに投票一票は如何でしょうか。
画像の上は、陶器で出来ているので可愛い感じでした。
下も陶器製、優しく大事に扱わないと大変です。
<
<
<
<
<
<
<
<
<
<
水戸 祐月
にて
五月人形が半分飾られていました。
#子供
1日1回 ポチッと
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (12)
«
公園の様子 (梅の花)
|
トップ
|
テストしてみたいので
»
最新の画像
[
もっと見る
]
ヒイラギナンテン
2時間前
ヒイラギナンテン
2時間前
ヒイラギナンテン
2時間前
ヒイラギナンテン
2時間前
ヒイラギナンテン
2時間前
ヒイラギナンテン
2時間前
ヒイラギナンテン
2時間前
ヒイラギナンテン
2時間前
今頃は
1日前
今頃は
1日前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
Vavi
)
2008-02-29 18:20:39
明日くらいにアップする予定ですが、うちの家の玄関は現在ひな人形に占領されています。
うちの母が作る和紙のひな人形です。
この和紙の人形には顔がありません。
顔は見る人の心の中にあるそうです。
顔を描かずに、衣装や手足の動きで表現するそうです。
時折、近所の人に聞いて見に来てくれる人がいます。
ブログを通して知り合った人も、先日来てくれました。
見に来る人があると、母は嬉しいのでしょう。
必ず、人形をプレゼントしています。
返信する
今晩は。
(
vaviさんへ
)
2008-02-29 21:20:36
そうでした、和紙の人形、さぞステキなものでしょうね。
和紙は顔はありませんね、確かにその人の心で見る物なのでしょうね。
その為あの風情は特別なものでデフォルメされていますから
全体の動きで表情を出しているものですね。
なので難しいと思います。
手と頭(センス)を使うのでいつまでも若々しく要られますね。
vaviさんも(カメラなど)似ているのではないですか、
私もGRⅡにしました。
有難うございました。
返信する
こんばんは。
(
横浜のおーちゃん
)
2008-02-29 22:16:35
素晴らしいお雛様が揃いましたね。
どれもいい顔ですが、私はNO.1の顔が好みです。
返信する
お早うございます。
(
横浜のおーちゃんへ
)
2008-03-01 08:36:12
有難うございます。
№1がお好みでしたか、実は私もこれを最初に撮って直ぐにモニター確認して、きっかけになり、
なんかステキに感じたので顔を撮り始めたと言う感じなのですよ。
美人は何処から見ても綺麗ですね(笑)
返信する
投票
(
鎌ちゃん
)
2008-03-01 08:59:37
こうしてみると、雛人形の表情にも
色々あるものですね。
二番煎じはいやですが、鎌ちゃんも
NO.1がいいですね。
次回は鎌ちゃんも、雛人形をアップしないと
いけませんね。
どんな雛人形が登場するでしょうか。
返信する
素晴らしい画像です
(
ホランナビ日記の宿六
)
2008-03-01 09:05:28
안녕하세요 [アンニョンハセヨ] 玲姐さん
美しいお雛様の 銘々のお姿はさることながら
玲姐さんのカメラの腕に感心しました。
カメラの機種と 一眼ならばレンズの種類
三脚か一脚を使われたのか
ストロボは発光されなかったと思いますが・・・
ご教示下さい 玲姐師匠
返信する
豪華な
(
あやや
)
2008-03-01 10:17:35
雅で豪華なお雛様ですね。
私はお雛様は2番誰かさんに似ている?
4番のお内裏様の黒地の衣装が素敵です。
お店で撮らせて下さるのですか?
お店って断られることが多いです。
返信する
素適ですねぇ
(
ポージィ
)
2008-03-01 17:14:23
何度もクリックして見比べてしまいました。
甲乙つけるのが難しいですね(^^)
どの方も素適で。私も皆さんの人気の高いNo.1の
お雛様のお顔がいちばん好きだと思いましたが、
No.7の方も肉薄しています~
お内裏様方はちょっと顎の線が細くて優男過ぎるかしら(笑)
返信する
有難うございます。
(
鎌ちゃんへ
)
2008-03-01 18:34:07
鎌ちゃんも雛人形UPですね、楽しみです。
カメラテストの毎日なので店内など明るさでどうなのかと、心配でしたが
最初のカメラモニターで何とかなるかと
それにはこのタイトル(顔)になってしまいます。
お人形ですので許していただきましょう。
返信する
今晩は。
(
宿六さんへ
)
2008-03-01 19:31:21
あれれ…
師匠は宿六さんではないですか~
昨日のGRⅡのテストを兼ねていますので、でも
そんなに明るくない店内ですが何もしていません、
トリミングもなし、リサイズのみ、
素のままですが、何とか見られますか~
三脚などもこの頃とんと使いませんよ。
GRのレンズは確かに評判通りのようですね。
これでそれなりの写真が撮れれば
有難うございました。
返信する
有難うございます。
(
あややさんへ
)
2008-03-01 19:46:27
見ていただきましたか、
二番目は色数を抑えて品よく、と言う感じでしょうか、写真としては気に入っていますけれど。
それぞれ作家さんの意気込みが入っているので、選ぶ方の好き好きと言う事になりますね。
衣装など屏風など段など時代時代で相当変わっているようですね。
返信する
有難うございます。
(
ポージィさんへ
)
2008-03-01 19:55:18
今晩は。
ポーズのとり方でも写真の場合は上位になる可能性がありますね、勝手に私流にカメラ目線で構図など決めていますからね(笑)
でもみな美人さんに作られているので甲乙付け難いは
本当ですね。
昔と違い今は豪華なお雛様がありますし選ぶのに苦労するようですよ。
住宅事情で小さい物等も人気があるようです。
お内裏様は頼りなさそうな(笑)10代くらい、色白、(笑)
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
公園の様子 (梅の花)
テストしてみたいので
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
自己紹介
2005-3 ブログ開設
ブログは
「毎日投稿」を日課に 写す楽しみ
ようこそ
[今 星になって]
[空の かなたへ]
:一緒にブログ:
★お越しいただいて
ありがとうございます★
最新記事
ヒイラギナンテン
今頃は
はや梅の花を見る
ついでに色々と
公園と太極拳
春らしい色
アラートのテスト
十月桜
いつも来ている
庭でのこと
>> もっと見る
ランキング
スナップ写真ランキング
ぽちっと一日一回
★ ★ ★
にほんブログ村
ぽちっと一日一回
ありがとう
コメント欄をお休みいたしております
玲
☆ ☆ ☆
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】みそ汁のシジミは食べていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
うちの母が作る和紙のひな人形です。
この和紙の人形には顔がありません。
顔は見る人の心の中にあるそうです。
顔を描かずに、衣装や手足の動きで表現するそうです。
時折、近所の人に聞いて見に来てくれる人がいます。
ブログを通して知り合った人も、先日来てくれました。
見に来る人があると、母は嬉しいのでしょう。
必ず、人形をプレゼントしています。
和紙は顔はありませんね、確かにその人の心で見る物なのでしょうね。
その為あの風情は特別なものでデフォルメされていますから
全体の動きで表情を出しているものですね。
なので難しいと思います。
手と頭(センス)を使うのでいつまでも若々しく要られますね。
vaviさんも(カメラなど)似ているのではないですか、
私もGRⅡにしました。
有難うございました。
どれもいい顔ですが、私はNO.1の顔が好みです。
№1がお好みでしたか、実は私もこれを最初に撮って直ぐにモニター確認して、きっかけになり、
なんかステキに感じたので顔を撮り始めたと言う感じなのですよ。
美人は何処から見ても綺麗ですね(笑)
色々あるものですね。
二番煎じはいやですが、鎌ちゃんも
NO.1がいいですね。
次回は鎌ちゃんも、雛人形をアップしないと
いけませんね。
どんな雛人形が登場するでしょうか。
美しいお雛様の 銘々のお姿はさることながら
玲姐さんのカメラの腕に感心しました。
カメラの機種と 一眼ならばレンズの種類
三脚か一脚を使われたのか
ストロボは発光されなかったと思いますが・・・
ご教示下さい 玲姐師匠
私はお雛様は2番誰かさんに似ている?
4番のお内裏様の黒地の衣装が素敵です。
お店で撮らせて下さるのですか?
お店って断られることが多いです。
甲乙つけるのが難しいですね(^^)
どの方も素適で。私も皆さんの人気の高いNo.1の
お雛様のお顔がいちばん好きだと思いましたが、
No.7の方も肉薄しています~
お内裏様方はちょっと顎の線が細くて優男過ぎるかしら(笑)
カメラテストの毎日なので店内など明るさでどうなのかと、心配でしたが
最初のカメラモニターで何とかなるかと
それにはこのタイトル(顔)になってしまいます。
お人形ですので許していただきましょう。
師匠は宿六さんではないですか~
昨日のGRⅡのテストを兼ねていますので、でも
そんなに明るくない店内ですが何もしていません、
トリミングもなし、リサイズのみ、
素のままですが、何とか見られますか~
三脚などもこの頃とんと使いませんよ。
GRのレンズは確かに評判通りのようですね。
これでそれなりの写真が撮れれば
有難うございました。