こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

思いつくもの

2020-09-10 | X-T20


台風も去った  部屋から青空を見ていると ぽっかり浮かんだ白い雲

あの綿みたいな たい焼きのような

ふんわり泳いでいた






御存じでしょうか 口ずさみます 
一つ年下のひばりさんとは同年同時代を生きてきました
映画も歌も一緒の時代です

美空ひばり 花笠道中








お誕生月(9月)サービス(販売目的)のお知らせが参ります
もう1年が経ったのかとギョッとしますが

それぞれの会社が思い思いに凝らしたご案内
時々利用しましょう 今回は地元のホテルで1泊は初めての体験
今年子年は7回目の年女の記念としても 悪くはない








ネット依存症的な生活していますと
段ボールがたまりますが中にこの様なステキな外箱で
中身を大事に思っている会社があるので
初めて遭遇して感激します
このような状態
色々な職種にネットは使用しますがこれは
2か月定期で頼んだ健康関係のサプリメントの部類にはいるもの
中身は所定ののところへ移動しました








































コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩は公園 | トップ | 大葉が好き »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちわき)
2020-09-10 09:49:00
いつも拝見して、その若々しさを見倣わなくてはと思っています。
美空ひばりさんも亡くなられて30年以上…平成元年ですから今年?来年?
33回忌でしょうか。早いものですね。
この歌懐かしくて一緒に唄ってしまいました。久しぶり…ありがとうございました。
返信する
こんにちは (ポージィ)
2020-09-10 10:26:27
お誕生日おめでとうございます♪ もう少し後日でしょうか。
昨日は私の伯母(母の長姉)の誕生日で、久し振りに電話しました。
愛知県在住。玲さんより10歳くらい?上ですョ。
コロナのおかげでまだしばらく会いに行くことはできそうにありません。
 
この頃、プラスチックがとても気になりますが、身の回りから
無くすことができません。日用品のほとんどがプラ容器入りですし。
分別回収されたものは、ちゃんとリサイクルが行われているとばかり
思っていましたが、様々な理由からリサイクルされているものは
わずかなのだそうですね。その点段ボールはとても優秀なエコ材料ですね。
返信する
ちわきさんへ ()
2020-09-10 20:53:35
ひばりさんの訃報は車で明治座に向かう途中ラジオから流れてきました、ええぇ。
あのようにびっくりしたこともありませんでしたね。本当に残念の一言。
あれから年数も経ち、早い早い、悲しいです。
懐かしく一緒に歌ったのですね、してやったり!
一人か二人はその様なお気持ちになってくれたかと(笑)

トップ記事の台風もの もは
は不味かったでしょうか、何か別の物も一緒に動いたような、そこで自然に、も なのでしたが
他は考えもしませんでしたが後で、あれ!いいのかなきっと不味いかなとか
考えました(笑)
俳句の助詞のことが気になりました。
心の違いがおおいに決められるわけですものね。
ありがとうございました。
返信する
ポージィさんへ ()
2020-09-10 20:54:19
おめでたくもあり目出度くもなし、この年になると。
9月生まれの方と分かると親近感がわきますね。
伯母様もお元気で何よりです、100歳の時代ですので一緒に頑張りましょうよ。

荷物が送られてくるのは段ボールなのですよ、
物によっては品の箱を汚さないためにまた一つの箱に入れてきます。ダブルで。
それらの始末が大変で。
なので少し変わったのを見ると気になるのでしょうね。
ありがとうございました。
返信する