ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
こころのままに
カメラ片手に
気軽にスナップ
今年最初
2021-04-02
|
E-M1
昼下がり のんびりと見ている庭にヒラヒラと あれは?
小さい蝶はよく来るが 近づいてみようと外に出た
どこかな へぇーアゲハチョウだ 今年は初めまして
よく来てくれました
4月1日エープリルフールではない 嬉しい贈り物
暖かくなると何か変化がある 芽吹きも
三度に色を変える楓の芽吹き
まだしゃんとしていないが
裏庭の真っ赤に生れ出る楓は
7日前の撮影なので 更に芽吹いたばかりの頃
今日はもっと成長しているはず
あまりに小さく赤ちゃんの赤なので
#写真
#アゲハチョウ
#楓
#芽吹き
1日1回 ポチッと
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
紅い花びらと通知書
|
トップ
|
小さな池周辺
»
最新の画像
[
もっと見る
]
引越し完了
20時間前
引越し完了
20時間前
引越し完了
20時間前
引越し完了
20時間前
引越し完了
20時間前
いただきもの
2日前
いただきもの
2日前
いただきもの
2日前
いただきもの
2日前
いただきもの
2日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
ポージィ
)
2021-04-02 11:27:55
お~ なんと早くもアゲハチョウさんがご来訪でしたか。
このところ毎日のように5月上旬並みの気温が続きましたから、
アゲハチョウさんも時期が来た~と思ったのでしょうね。
お庭のカエデの赤ちゃん新芽も! 見るからに柔らかそうで初々しい。
そぉっと触れても傷めてしまいそう。暫くは強い風が吹きませんように。
返信する
こんにちは~
(
さいちママ
)
2021-04-02 14:58:28
初めてのコメントだったかしら?
もうアゲハ蝶がいますのね。
こちらでも先日蝶を見かけました。
まだ雪が残っているのにと驚いたものです。
楓の芽吹きとてもきれいですね。
春の芽吹きのころが一番好きな季節です。
もうすぐそんな季節到来です。楽しみだわ~~~
返信する
卵を・・・
(
アナザン・スター
)
2021-04-02 16:25:11
この時期に飛んでいるのは、恐らく卵を
産み付けるためだと思われます。
我が家には、真っ黒と羽根の裾に青や赤のが
入ったのや緑のも飛来したことが。
幼虫は、一寸見には不気味ですが揚羽の姿に
歓声が出ますね。
日高敏隆さんの 蝶はなぜ飛ぶか、とても印象的でした。
返信する
ポージィさんへ
(
玲
)
2021-04-02 18:09:32
まさかと思っているのでアゲハには驚きました、
このアゲハはよく来てくれていて 何回かUPしていますが
その他のアゲハは見かけないですね、わが庭では。
撮れただけ嬉しいです出来はいまいちでも、
2本の違う楓も恒例のようにUPでですね、
ありがとうございました。
返信する
さいちママさんへ
(
玲
)
2021-04-02 18:15:25
初めてでは無いですよ、複数回頂いております。
秋田の雪の光景、ワンちゃんの、お料理の、ステキな奥様ですね。
暖かな時期を待ち望む、その楽しみが倍増ですね、
あれもこれも、いろいろとあるでしょう。
北関東も温度が上がったり下がったり、変な陽気です。
チョウも狂い咲き式に(笑)
ありがとうございました。
返信する
アナザン・スターさんへ
(
玲
)
2021-04-02 18:42:44
日高敏孝さん いろいろと初めてでして是非読んでみたくなりました。
最近になって鳥だの昆虫だの カメラの被写体のみの
お付き合いなので本当に詳しいことは分からないのですよ、
昔なら全然興味もなかったけどブログ、カメラときて
花や風景、グルメ、などのカテゴリのなか、
今や昆虫鳥の類もお得意様になった程度。
浅はかですね。
ありがとうございました。
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
紅い花びらと通知書
小さな池周辺
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
自己紹介
2005-3 ブログ開設
ブログは
「毎日投稿」を日課に 写す楽しみ
ようこそ
[今 星になって]
[空の かなたへ]
:一緒にブログ:
★お越しいただいて
ありがとうございます★
最新記事
引越し完了
いただきもの
今朝の5分間
いちごの事
毛糸製品
「竹あかり」
「竹あかり」前奏
ハナニラ
今朝のいろいろ
野菜など配送再開
>> もっと見る
ランキング
スナップ写真ランキング
ぽちっと一日一回
★ ★ ★
にほんブログ村
ぽちっと一日一回
ありがとう
コメント欄をお休みいたしております
玲
☆Will You Dance?☆
Janis Ian / Will You Dance?
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
このところ毎日のように5月上旬並みの気温が続きましたから、
アゲハチョウさんも時期が来た~と思ったのでしょうね。
お庭のカエデの赤ちゃん新芽も! 見るからに柔らかそうで初々しい。
そぉっと触れても傷めてしまいそう。暫くは強い風が吹きませんように。
もうアゲハ蝶がいますのね。
こちらでも先日蝶を見かけました。
まだ雪が残っているのにと驚いたものです。
楓の芽吹きとてもきれいですね。
春の芽吹きのころが一番好きな季節です。
もうすぐそんな季節到来です。楽しみだわ~~~
産み付けるためだと思われます。
我が家には、真っ黒と羽根の裾に青や赤のが
入ったのや緑のも飛来したことが。
幼虫は、一寸見には不気味ですが揚羽の姿に
歓声が出ますね。
日高敏隆さんの 蝶はなぜ飛ぶか、とても印象的でした。
このアゲハはよく来てくれていて 何回かUPしていますが
その他のアゲハは見かけないですね、わが庭では。
撮れただけ嬉しいです出来はいまいちでも、
2本の違う楓も恒例のようにUPでですね、
ありがとうございました。
秋田の雪の光景、ワンちゃんの、お料理の、ステキな奥様ですね。
暖かな時期を待ち望む、その楽しみが倍増ですね、
あれもこれも、いろいろとあるでしょう。
北関東も温度が上がったり下がったり、変な陽気です。
チョウも狂い咲き式に(笑)
ありがとうございました。
最近になって鳥だの昆虫だの カメラの被写体のみの
お付き合いなので本当に詳しいことは分からないのですよ、
昔なら全然興味もなかったけどブログ、カメラときて
花や風景、グルメ、などのカテゴリのなか、
今や昆虫鳥の類もお得意様になった程度。
浅はかですね。
ありがとうございました。