スターリワード交換をとメールで来ていたしこの際1000円サービス券も期日までに使いたいし
日にちを合わせて出かけるが 何処でも良いがどこがいい?など言って
市内などではなく少しドライブ兼にと提案
常磐高速道で道路からではなくあのところICへは~と そこへ案内
ICサービスは「ネモフィラ」のお帰りの方達県外からの方達が賑わっていた
ここはサッと では岩間街道近くにいるので”愛宕神社”かまたは”石岡の常陸風土記の丘”を推薦
遠方から山の方見るが黄砂か山の方はスッキリ感がない
山の方愛宕さんへは いろは坂の様にくねくね
今回は以前の時のようではなく 遠方下界はよく見えない
左右に霞ヶ浦や涸沼が… と云ったが今日は見えないか!
サクラの時期はじめてお目にかかったこちらの八重サクラ(山桜の時期だった)
カメラの用意もなく(自車には何かあるが他車で食事のみだったし)持参のスマホのみ
山頂広場からさらに上る八幡神社には
ここを下山後「常陸風土記の丘」へ 初めての道路は里山の光景を見て楽しむ
果樹園が多い地区で 白い花が咲いていて梨かな何なのだろうなど
柿も有名ではあるし
7000歩くらい歩けたことも嬉しいかも