石組の崖はヤギが逃げ出して有名になった場所です、
zoomして撮ったのでボケていますが。
zoomして撮ったのでボケていますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/6ee054c552fb0d0a36728264d9b7eedf.png)
この季節は草が無いですが、
逃げ出したときは餌となる草があったと思います、
そして「ポニョ」と名付けられ捕獲された後近くの施設に渡されました。
昨年赤ちゃんが生まれて母親になったと話題になりましたが、
今でも見学できるのか私にはわかりませんです。
そして「ポニョ」と名付けられ捕獲された後近くの施設に渡されました。
昨年赤ちゃんが生まれて母親になったと話題になりましたが、
今でも見学できるのか私にはわかりませんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/049f4557e79dc58c40250ecb12d46767.png)
畑は「チューリップ」の芽で出始めています、
これもzoomで撮ったのでボケていますが。
初夏前にはいろいろな色で花が咲くと思います。
売店には地元の野菜やお菓子や民芸品やソフトクリームが
売られておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d3/5831ed51eda70539b373a5ce04f08d02.png)
回る風車の向こうはすぐ印旛沼が見えます、
印旛沼から繋がった川沿いには桜並木があります、
場所によって違った桜が楽しめるところですね。
まだ殺風景な景色ですが、
これから暖かくなってキレイな景色になりますね。