国会議事堂前〜永田町

バイト代が払えないから、お店が閉店⁇倒産⁇

この頃、
アルバイトが見つからなくて閉店するコンビニやチェーン店の食事何処が目につく。

安くて美味しい、または、24時間いつでもオープン。

労働力不足の今はもう無理。

安い賃金のバイトや派遣で店をまわそうと言う、人あまりの頃の発想はもう無理。

アルバイトの時給1,500円では、
庶民がラーメンを食べられないなら、
ラーメン屋が潰れるなら、

それは自民党の政策の失敗。

直ちに政権政策を変えないと、
日本国民はラーメンを、庶民の味と言われるものを食べられない国になる。

その事を国民は早く気付くべきだ。

食料自給率が37%と言う事は?単純に67%は時給3〜4000円とも言われる海外からの輸入品で安くて美味しい食事を提供。

その皺寄せは、アルバイトや派遣社員に押し付けた結果だ。

東南アジアの安い労働力と小馬鹿にしていたが、もう彼らにも見捨てられた日本。

自民党さんよ。何処をどうすればこんな惨めな日本を作れたんだ?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事