馬鹿なの?
年収の壁引き上げ「178万円がよい」が最多 ANN世論調査(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュ...
ガソリン 暫定税率云々!違うよ!
レギュラーガソリンが200円/ℓの時代到来💢 だから、暫定税率撤廃!良い事だ。しかし、海外の賃金、物価は日本の2〜2.5倍くらい?もっ...
お米のを買う人の心理は摩訶不思議。
スーパーでは、お米の値段が、昨年同時期の3倍なんだとか。 ならば、ヤフオクで農家直販のお米が飛ぶように売れているのか?とネットサーフィンしてみたが、そんなに、売れていな...
自動車保険って明治の家長制度?
他車運転特約。同居の娘の車の夏冬タイヤ交換は私がしてあげている。田舎だから、タイヤ保管場所はあるし、お金も手間もかかるから。何より、私が車いじり嫌いでないから。で交換した後、確認の...
芸能界とは、摩訶不思議。
NHK、中居正広「引退」を「臨時ニュース」速報…中山果奈アナが伝える「ここで2分...
政治をかえろー。ガソリン、米野菜、生活品が青天井で値上がり。
ガソリンが、爆沸!レギュラーが、180円超えは記憶にない。ハイオクなら、15〜6年前に一瞬、記憶にあるが…...
農業センサス 調査依頼が来ました〜
早速、web解答。がしかし、まず、パスワード、変換手間取ったら、タイムアウト( ; ; )多分、2分はかか...
今年も、秋じゃがいも、掘りました。
昨年は15株、2月に起こしたと、このブログにあった。今年は暖かいような気がしたので早めに、掘ってみた。今年は20株で、この数(写真)。昨年同様、遊ばせておくなら、春まきジャガイモ...
今年の収穫まで、米価は上がり続けるね。
コメ、前年より6割高く 昨年12月の業者間取引価格 上昇止まらず(朝日新聞デジタル)コメ、前年より6割高く 昨年12月の業者間取引価格 上昇止まらず(朝日新聞デジタ...
議員さんよ。空気読めよ。
時代が違うと言われれば、そうなのだが。 ど田舎、田畑地帯の我が家、軽く数百年は続いているであろう、神社と氏子の関係。氏子は、元旦朝7時の「お目覚め祭」の参加が代々の習わ...