※※※※※※
コロナ禍以前〜夫婦で😅〜年に何度も海外旅行に行ってました。長時間フライト✈️では何本も映画を見ることも フライトの楽しみの一つでした。
それもそこそこ新作もありました🤭
今は国内ばかりですが 個人用モニター搭載の便もあり、、沖縄便では【劇場版ガリレオ 沈黙のパレード】も見ることができました😊😆
この映画も上映からまだ半年も経ってませんね。
大好きなブロガーさんの【❤️コウノ〇〇さん❤️】は(今はブログお休みですが、、)早々にご覧に!そうブログに綴られてたなあ😍
この映画見ながらそんなコウノ〇〇さんを思い出してました♡お元気ですよね!?
でもね私がそんな感傷に浸ってたのにーー。対する夫は「最後まで〇〇が見られなかったのが消化不良、、。」〇〇はアニメ(笑)そんなこと何度も言ってた(・_・;)
レンタルせよ!と言っておきました(笑)
※※※※※※
では〜最後の沖縄旅のお話〜お付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1e/523b8babb99c617830a528b7d8ccd6dd.jpg?1675398341)
⏫
『ここで皆さん 写真撮られますよ!お撮りしましょう!』と、ホテルの方から〜。
青いシーサーとホテル名が一緒に撮れるのでここは良いスポットなんだそうです。
あら😀下から撮ってくださって実際より足が長ーーーく🦵うふふ♡ありがとう😊ございます。今度からそうしましょ!詐欺だわ(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/1eb24f733fd7b7f7dfa3679b2359d6ca.jpg?1675332700)
⏫
前日 この自転車🚴♀️で快い風の中 走りました。楽しかったなあ。
このタイプの自転車は、いろいろな場所にありますね。結構利用してるな私。
でも、、これからのヘルメット⛑問題〜レンタサイクルではどうなるんだろうと、ふと思ったわ。
⏬
そして空港までは、事前予約のバス🚌に乗りました。
レンタカー無しでもこういうのがあるのは助かりますね。
でもハイシーズンだと取れないケースもあるらしいです。ご注意くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/10581de0c7868473c60fc43017df87b8.jpg?1675332700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a0/10581de0c7868473c60fc43017df87b8.jpg?1675332700)
※※※※※
空港まで外の景色見ながら〜また今年中に来よう!って思ってしまいました😀😅
麻薬キンパって韓国で食べたけど 沖縄も麻薬のように誘われる(笑)魅力あるわ。
⏬
そしていつものようにJALのラウンジ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/79/642cc66e3b99a7b42b5ec95f8e9200fa.jpg?1675332716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b0/796efa64697fcd89e6782d44728d4489.jpg?1675332716)
⇅沖縄にある飲み物いただきました。
地域の特色出したものを!!こういうのも大切なことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fe/a7b8c24548e7558e59d34e6d067ef691.jpg?1675332716)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/33/7988ccefd9cc62efe75f268c7ce96513.jpg?1675332716)
離陸!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/53/aa1fb11b34b5947d2f1322339ffe0a62.jpg?1675332834)
⏫
宜野湾方面です。さっきまでお世話になったプリンスホテルもちっちゃくてわかりにくいけどあるわ😆🤭
わかるかしら?
帰りは、2時間ちょい。行きよりだいぶ早いな。
今回の沖縄旅は ほぼ観光無しでした。が、快適なホテルステイができて満足でした。
天気も良くて☀️☀️☀️
沖縄〜こんな冬も良い!けれど やっぱり夏に来たいなあ。
そんなわけで ひとまず さようなら👋沖縄
また来ます!沖縄❤️沖縄♡
今回もお付き合いいただきありがとうございました。
ps
さてさて 沖縄では〰実はこちらももう一度行きたいと思ってる場所なんですよ!
以前訪れたときの写真を少々載せますね。
それは、波上宮です。なみのうえぐう
ここは沖縄の総鎮守さまです。
琉球王府の信仰が深く、王みずから毎年正月には列を整え参拝し、王家の平安お繁栄を祈り、琉球八社の最高位として尊崇しました。御祭神は伊弉冉尊 (いざなみのみこと)、速玉男尊 (はやたまをのみこと)、事解男尊 (ことさかをのみこと)の三神をお祀りしています。←参照記事から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ed/eade223497045c94b7d53012946d9195.jpg?1675333809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/10/2b07933ecf63e60b62905c44a9bb22ee.jpg?1675333820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/15/740d8638c7b08dbec66e3c0148311a03.jpg?1675333766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/90/b1ec1c89d3a9c59061d76d0d155359dd.jpg?1675333779)
珊瑚礁の断崖の上に鎮座してる本殿
まるで海に浮かんでるような〰あーーあ、、そこまでは撮れてる写真は見つからなかったわ(・・;)
ビーチは、そんな波上宮のすぐ下です。
つまり、、那覇にあるビーチはここのみ。ビーチだもの、泳げますよ!
それにしても市内にビーチなんて驚きますね。
それもとっても綺麗なビーチ。
ここを訪れてから何年も経ってますが今も綺麗なままだと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/1d8e23e34986a705cd6b2c32d632a240.jpg?1675333789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/1d8e23e34986a705cd6b2c32d632a240.jpg?1675333789)
アクセスは、ゆいレール旭橋駅から歩いて.15〜20分ぐらいの所です。
ぜひ 次回の沖縄旅では行けますように!😊☺️