見出し画像

Keikodiary

今年初フライトは石垣島⑦〜波照間島3️⃣ 日本最南端の、、

おはようございます。
※※※※※※
さてさて この旅行の帰りの飛行機✈️機内から 与論島なども見えました。
その写真もいずれ載せますね。
夫が与論島(よろんじま)だね!と窓の外を指した。私、、与論島、よろんじま、ヨロントウ 頭ん中に。。⏬
【ヨロン島の観光〜沖縄が日本復帰した昭和47年より少し前に他の島と差別化をしてイメージアップを図る為に、カタカナ表記で「ヨロン島」読みを「ヨロントウ」としてプロモーションを行った。海外の常夏のハワイやグアムなどのイメージと重ねながら、海をメインにした南の島を連想してもらえるようにアイデアを出しあった。この頃から島を訪れる観光客が大幅に増加し観光ブームが訪れた】
こちらを参照させていただきました。
一度行ってみたいなあ。

では〜波照間島 続きを書いていきます。

⁂⁂⁂⁂⁂⁂


車の中から撮ったのでこんな写真です🙏
こちらは(2基(台って言うのかな?数え方は。基で良いよね?)だったと思います)波照間島の風力発電。台風のときも大丈夫な造りだそうです。つまりそれは、「可倒式」ということなので つまり台風時には先に倒してしまうということね。
電気は島民にとって大切だもの。
波照間島の、一番は火力だと聞きましたがー。


さてさて 私 全く知らなかったのですが、、ここ波照間島に空港が!!えぇ、??あるんですね(*_*)
こちらです。つまりそれは、日本最南端の空港だわ!!✈️

でも、、もうずいぶん運行されてないそうです😞
私たちが乗ってきた石垣島からの一日3便の船〜それも欠航が多いと言う。島民の人たちには飛行機✈️が早くまた運行を再開してくれること望んでいることでしょうね。
今は緊急配送 緊急移送の病人 そんな時のみ動いてるそうですね。

それにしても綺麗ですね。。
中には入れません。








やはり空港は好きだけど 活気のないというか動きのない空港はーー寂しいなあ。滑走路短いね。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂
そしてここはね!日本最南端の公衆トイレ(記念に利用しました😅)


そして 上の↑トイレ付近にあるこちらは、星空観測タワーです。
やっぱりここも(日本最南端)付きますよ!日本最南端の公開天文台です。
残念ながら もう入ることはてきませんーー。去年の夏に休館。。

老朽化の為、、それは塩害が主です!!
海近くでは車もそうですよねー。
でも夜空の星 星 ☆☆ とっても綺麗でしょうね♡
またここで見られる日を心より♡願います。


※※※※※※※
そして 次に(私が写真に収めたいと思った場所です)ここへ↓☟

↑☝
先ずはこの碑です。
戦後50年のときに建てられました。

この平和の碑が手前にあり、、続いてずんずんと気をつけながら先へ歩いて行きます。





こちらが日本最南端の碑
平和の碑とこちらを勘違いする人たちもいるそうです。なので手前で戻らないでくださいね(^_^;)
大げさ感がない(温かく感じられる)碑ですね。日本の国旗と一緒に撮れることは嬉しいことですね。



さあ〰この道(蛇の道と言います)を歩いて行きましょう。
自分と関わる(関わった)都道府県見つけながら、、。
二度と 日本国内離れ離れにならないように。

↑☝
滋賀県や京都、、おお!石川県もあるよ!若いころの思い出の金沢。

↑☝
千葉県柏にも住んでた、、そして今住んでる東京見つけたよ!
↓☟
東京大きくしたわ♡



↑☝
おお!北海道よ!!

↑☝
秋田親友の故郷青森もう一人の親友の大切な場所、、そして山形よ!ずっと行きたいと思ってるのに行けない場所、、アコさーーん、シホさーーん


↑☝
日本全国の都道府県から集められた石で出来た道〰平面の写真ではわかりませんが、、2匹の蛇が絡み合うように造られてます蛇の道。
ヘリコプターに乗って上からみたいなあ♡

ここは高那崎〰断崖絶の風景も上から見たいわ。



では〜次は、、〇〇〇〇ブルー。
見られるかなーー?

いつも有難うございます。

コメント一覧

keiko(けいこ)
@maraika310 みっちゃん♡おはようございます!
そして、そして、いつも本当にありがとうございます。
忙しい中 いっぱいお読みいただきありがとうございました。
みっちゃん!寒いから気をつけてね。

私もまたまた離島行きたくなったよ!
来週 ちょっと沖縄行ってくる😀
maraika310
わぁ~😍
ちょっと読みに来れてない間に、
波照間島~😍😍😍

波照間ブルーが見たくて、
リベンジで行ったのがコロナ前くらい~😉👍

星空観測タワーは、入れなくなっちゃったんだァ~😢
綺麗な星空を見に、
またリベンジで行かなくっちゃなのに~😭

続き楽しみにしてまっす❤

みっちゃん☆
keiko(けいこ)
ameさん、こんばんは♪
コメントを!それもとても素晴らしい言葉をありがとうございました。

波照間島には夫が一度行きたい!と申してて でも欠航も多くてー。長い滞在なら実現するかなあと思ってたんですよ!でも2泊でラッキーに運航🤞 とても思い出に残る旅行になりました。

波照間島☜果ての珊瑚の島、、日本は南北だけでなく 東西にも長い弓のような地形ですね。

また離島に行きたい! そう思う日々です。

寒いですね。どうぞ暖かくしてご家族皆様お元気にお過ごしください。
ame
keikoさま

こんばんは~(*´∀`*)
のお時間に失礼いたします😃
日本の最北端があれば最南端のこちら
なのですね。空港や天文台も寂しい状態ではありますが、keikoさまご夫婦方や訪問されるということが
何が後押しされる感じがいたします
平和の記念碑と最南端の碑がそれぞれあるんですね。可倒式の灯台など多くの貴重な建物見せていただきありがとうございます😊都道府県の石に込められた想いも大切にしたいですね〜💛与論じま、なるほどご主人さまへもありがとうございます〜✨✨
keiko(けいこ)
@espritmon こんにちは!
そして はじめまして〰。
ありがとうございます☺️
多趣味でいらっしゃって私も拝読させていただきます。
espritmon
フォローさせて頂き楽しく拝見させて頂きます。
keiko(けいこ)
@sakurako62 さこさーーん✋こんにちは😃

今日もコメントいただきありがとうございます。嬉しいです。

そういえば 息子が 枕替えたらすっごく寝心地良くて 寝坊しそうになったと言ってました😀

離島〜この波照間島は特に離島のイメージぴったりだと思いました。
さこさんにも行ってほしいわ。

今日も良い一日をお過ごしください。
keiko(けいこ)
@akatuki1227330 一年生さん、おはようございます。
コメントいただきありがとうございます。

離島、、特にこの波照間島は日本最南端(有人では、)であり 欠航もあるので行けない場合多し。
離島は少しなら住みたいが大変でしょうね!

ヨロントウの方が良いなあと勝手に思ってます。
全国歩きました笑笑
Unknown
🌸けいこさん〰️☺️🌸

おはよう👋😆✨☀️ございます🙇
今日もお休みなので二度寝をしてしまいました😅😅

島〰️☺️🌸
周りに建物がない写真も心が落ち着きますね😃
蛇の道〰️☺️くねくねですね😃

素敵な写真を今日もありがとう😆💕✨ございます🙇🐰🌸🍀😌🍀

けいこさん〰️☺️🌸
素敵な1日になりますように〰️☺️\(^o^)/🌸(^o^)🎵
akatuki1227330
おはようございます一年生です。

与論島は「ヨロントウ」と読んでましたが本来は「よろんじま」なのですね~

台風の時の風力発電回さないのはもったいない気がしますが

流石に耐えれ無いか(笑)

この道歩けば日本全国歩いたことになる?

日本最南端こんなにも台湾に近いのですね~

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事