※※※※※
今回から タイトル通り〰ホーチミン旅行記書いていきます。
ベトナム〰私が初めて行った都市はハノイでした。
ベトナムの首都ですね。
夫がハロン湾に行ってみたい!そう言ったのがキッカケです。
ならば〜ベトナム🇻🇳最大都市のホーチミンも!そしてリゾート地のダナンや 来遠橋🟰日本橋もあるホイアンここは一番好きな町になって2回行きました、[3回目のホテルも仮予約してたけど。例のアレで]、、と、こんな感じで訪れた次第です。
嬉しいことに〜☺️ ベトナム🇻🇳は、親日国と言われますね訪れてみてとても それは感じました🩷
遠くひもとけば、、我が国とは歴史的に多くの繋がりありましたよね。
また近年はODAの総額がとても多いです。つまり それは、インフラ整備や貧困への援助ということになります。
バイク🏍️が物凄いベトナム🇻🇳ですが、ホンダなど日本製最高😀と地元の人たちが言われたことも誇らしい私にはホンダもヤマハも知り合いいないのにね(^◇^;)
ただ ベトナム🇻🇳は、社会主義国家ですので
プロパガンダの看板 ポスター多いです。
そのへんは踏まえて行動すれば問題ないと思いますよ。
日本とは違う!と言うことは どこであっても海外旅行に行った際にはいつも頭に入れておきます。これは大事ですね。
⁂⁂⁂⁂⁂
先ずは、、⤵︎
スーツケースが二つになるので 一つは事前に空港に送ることにしました。空港宅配サービス(いつも使用するカードで💳無料です)
出発2日前に 衣類や替え靴などすぐ必要じゃない物を詰め 託しました。
さてさて〜今回 行きは羽田空港 帰りは成田空港です。
利用する航空会社は、キャセイパシフィック航空〜香港🇭🇰経由〜ホーチミン。
👇
つまり、、
こんにちは の国から〰出国して✈️
⏬
ニーハオ で 乗り継ぎして〰。
⏬
シンチャオ(•‿•)の国へ〰。
最寄り駅から羽田空港行きのバス🚌〰あらま!結構乗る人たちいましたよ!!電車だとモノレール乗り継ぎやら2回するのでバスは楽なのでこの頃はバス利用多し。
羽田空港〰んま!(゜o゜;団体多し とにかく人多しもうすっかり以前通りなのね〰。
キャセイパシフィック航空は、JALと同じグループなので平JGCでも手続きは、空いてる場所。
さらに杖の夫が一緒なので保安検査の大行列もすり抜けてスイスイ(これはキャセイの係の人が案内してくれました ありがとうございました🙇)
JALカードで10%引き お化粧品購入は忘れずにしました。
キャセイパシフィック航空ラウンジへ➖。
先ずはこれからの旅行の乾杯🍻ビール🍺🍺をしなきゃ❢
そして、、朝ご飯の和定食(こちらは午前限定)プラス担々麺も!!食べちゃう😁
ご飯も美味しいなあ😋
⤵︎
このフレンチトーストは夫のみです。
朝から甘いもん、私はパスです。
そうそう〜香港のキャセイのラウンジの味比べしたいそうで ワンタン麺も食べてた夫。
こりゃ 機内食は無理だな。
そして バーカウンターに👇
⤵︎
日本酒は久保田。
今回はサクララウンジには寄らずに、、キャセイのみ。。
さあ!搭乗口へ行きましょう(*⁰▿⁰*)
では〜暫く続きますが(^◇^;)お付き合いよろしくお願いします。
いつも有難うございます。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。