![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/49/be7a06a900e516e84d624d92a4510e9e.jpg)
TEARSでは自社工場(dailywetsuitsファクトリー)で
ウエットスーツのリペア(修理)をメーカー問わずおこなっております
さてさてご好評いただいておりますウエットスーツのリペア
ウエットスーツのリペア(修理)をメーカー問わずおこなっております
さてさてご好評いただいておりますウエットスーツのリペア
冬のシーズンも間近ということで浸水系の修理が増えてまいりました
備えあれば憂いなし、ということで直近の修理事例を掲載します
それではいつものようにいってみましょう
まずは尻から股マチにかけての生地の破れ数箇所の部分交換です
破れがある尻から股マチの生地を取り除きそれをもとに作った
同じ形の生地を作成し元通りに埋め込み接着し縫製
同じ形の生地を作成し元通りに埋め込み接着し縫製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/c87c9423e28efcb064c544436f374560.jpg)
裏面はしっかり縫製し補強テープを貼って完成です
使用する起毛素材については元のものと同素材がない場合は
当社に在庫がある最新の起毛素材を使用します
使用する起毛素材については元のものと同素材がない場合は
当社に在庫がある最新の起毛素材を使用します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/2d7e4ce5355ca1d2348b74977cf2143d.jpg)
お次は股マチの部分交換修理
こちらも部分交換修理の工程にしたがって作業を進めパーツの作成
こちらも部分交換修理の工程にしたがって作業を進めパーツの作成
新しく作ったパーツを埋め込み接着し縫製
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3b/c5a9beacace1d96b8ddd1b717e70ff9c.jpg)
裏面はオリジナルと同じように股マチのカーヴに沿って補強テープを
貼って完成です
使用する起毛素材については元のものと同素材がない場合は
使用する起毛素材については元のものと同素材がない場合は
当社に在庫がある最新の起毛素材を使用します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/d167fb4328f40869f98b5af789e46ec6.jpg)
ここからは手首の破れ部分交換を3連投稿
まずはラバー素材の袖口の破れ部分交換です
表面は元の素材と同じフラットラバーを使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/ee2320a271d3ea06604504e185f86db1.jpg)
裏面素材は元のものと同素材がないので当社に在庫がある最新の
起毛素材を使用
手首裏側の加工はオリジナルに近い形で再生しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f9/e089b90d37611be1c9068bf7169a7a78.jpg)
そしてお次はこちらも袖口の破れ部分交換
表面のカラージャージは同じカラーの在庫がありましたのでそれを使用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8a/512c4d570e903daee61d044a1c1caf8b.jpg)
裏面はもともとブラックジャージだったためオリジナルに近い形で
再生できました
オリジナルの手首にも貼られていたシリコンパッチを熱圧着し完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/b7c7c63d9e033722714c246dbfe661e1.jpg)
最後は表面の写真を撮り忘れたので裏面の完成写真のみで
袖口の破れ部分交換です
裏面素材は元のものと同素材がないので当社に在庫がある最新の
起毛素材を使用し部分交換
こちらもオリジナルの手首にも貼られていたシリコンパッチを
熱圧着しました
というわけで修理事例はまだまだありますが今日はここまで
近隣の方のウエットスーツの修理はTEARS店頭にてお受けしております
現物(ウエットスーツ)を見せていただければお見積もりいたします
※お見積もりは無料です
持ち込みできないお客様にはウエットスーツ修理専用サイトをご用意
しております ➡ ウエットスーツ修理専門サイト「リペアーウエット」
こちらをご利用ください
近隣の方のウエットスーツの修理はTEARS店頭にてお受けしております
現物(ウエットスーツ)を見せていただければお見積もりいたします
※お見積もりは無料です
持ち込みできないお客様にはウエットスーツ修理専用サイトをご用意
しております ➡ ウエットスーツ修理専門サイト「リペアーウエット」
こちらをご利用ください