kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お花と豆柴ニコちゃん☆フラワーアレンジメント『ホガースアレンジ』

2023年04月20日 | 日記

フラワーアレンジ♫

今月のお花は、赤い薔薇と紫の薔薇のビビットカラー♫

そして、ホガースアレンジにチャレンジしてみました

ホガースとは・・S字型の優雅な曲線からなるアレンジの事♫

ホガース・・・難しすぎました・・

私には早かったようです

 

お花と豆柴ニコちゃん♫

そして、今月もモデル犬の登場です

 

今回のアレンジは背が高かったので、ニコちゃんとの撮影では、

ニコの背丈に合わせてアレンジをし直しました(#^.^#)

    

 

 

太っていますが、実はとっても小さい豆柴のニコちゃんなのです

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  

ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ

 

 


小野小町ゆかりの門跡寺院『随心院』

2023年04月16日 | 日記

随心院

昨日4月15日は、あいにくの雨でしたが、

パパと小野小町ゆかりの門跡寺院である『随心院』へ行ってきました♫

 

小野小町が晩年を過ごした地とされ、千通の恋文を埋めた文塚や、

その恋文で作られたと言う小町文張地蔵、

化粧に使ったとされる井戸など、小町ゆかりの遺跡が残る寺院です

 

寺院に入り進んで行くと、小野小町の歌碑がありました

『花の色は 移りにけりな いたづらにわが身世にふる ながめせしまに』

お馴染み、百人一首の小野小町の歌ですね♫

 

寺院の玄関入口には、大きな小野小町の絵が飾られていました

 

そして、私のお目当てがこちら

随心院の能の間では、花咲く京都『花の間』が開催されています

四方上下に彩られた花が迫力満点です

 

  

 

 

そして、見事な襖絵

『極彩色梅句小町絵図』

 

4面からなるこの襖絵は、小野小町の一生を描いたもの

左から『生誕の図』、『饗宴の図』、『伝承の図』、『夢幻の図』

色鮮やかで美しく、見事でした

 

 

美しい空間が広がり、とても素晴らしかったです

京都はいいですねえ♫

 

まだまだ行きたい寺社が山ほどありますから、

花が綺麗な時に行きたいと思います♫

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  

ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ

 

 


4月の五六市出店しました!☆新作のイチゴヘアゴム♫

2023年04月11日 | 日記

4月五六市

ブログアップが遅くなりましたが・・

先日の日曜日、久しぶりの五六市に出店してきました♫

お天気は快晴でした☆彡

そして、先月は膀胱炎で2週間苦しんでたんで、膀胱炎対策として

娘を1日、バイトに雇い、いつでもトイレが行ける様にしました

 

久しぶりの五六市で、娘も楽しかったらしく、

お出かけしたり、美味しいものばかり買ってきては食べてました(笑)

これで日給が発生するのだから、良いバイトだと思います(笑)

 

久しぶりの五六市は、職場の先生や、以前の保育園のママさん等が

遊びにきてくださって、嬉しい1日になりました(#^.^#)

 

そして、感動した出会いが☆彡

独身最後の担任を受け持っていた幼稚園児だった女の子が、

20年ぶりくらいに会いに来てくれました

ちなみに左が私です

オマセでしっかり者だった女の子でしたが、とにかく泣き虫さんで、

側にいないとシクシク泣いてた女の子

幼稚園の頃からオシャレが好きで、ペンで爪を塗ってたりして

いつも可愛くしていた少女は、今は美容院の店長になってました

爪のネイルもめちゃくちゃ可愛かった

 

この仕事をしていて良かった!と心底、感動する時でした(#^.^#)

 

今月も沢山の作品がお嫁入りしました

ありがとうございました!

 

 

新作ヘアゴム

そして、前日にアップしようと思いながらできませんでしたが・・

今回のオススメ作品は、イチゴのヘアゴムでした♫

 

豆柴ニコちゃんにもモデルになってもらしました♫

  

 

  

 

イチゴヘアゴムも好評でした(#^.^#)

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  

ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ

 


今週の五六市に『知育玩具・フォックつなぎ』☆入学式♫

2023年04月06日 | 日記

 

新学期になりましたね♫

我が家の娘も、この春から大学生になりました(#^.^#)

先日、無事に入学式を終えました

 

大学では新しいお友達も出来て楽しそうな娘です♫

娘の通う大学は、生徒へのサポートが凄く充実していて、

あらゆる分野で手厚くサポートしてくれる様で、

良い大学に入学できたなあ・・と、改めて喜んでいるココ店主です♫

 

そして、バイトもいくつか掛け持ちして

せっせとバイト生活も頑張っている娘ですが、

先日、娘のバイト先へ、息子と二人で突撃してきました(#^.^#)

今、息子は剥離骨折と靭帯損傷で松葉杖生活なのですが、

この日は、久しぶりにゆっくり喋れました

悔しいだろうし、焦る気持ちは大きいだろうけど、

負けずに乗り切って欲しいです(#^.^#)

 

 

4月早々からバタバタしておりましたが、

今週末は五六市です♫

今、せっせと作品作りに取り掛かってますが、なかなか進みません(笑)

 

まずは、ココハートの知育玩具部門から♫

お馴染みの、『ゾウさんのフォックつなぎ』と『カエルさんのフォックつなぎ』です

 

 

 

今週の五六市に持って行きますね(#^.^#)

 

次回の出店

4月9日 日曜日  五六市

場所『岡東公園』

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  

ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ


桜と豆柴ニコちゃん☆大阪城のライトアップ  #桜 #桜フォト #夜桜

2023年03月31日 | 日記

お花見

桜の開花が今年はだいぶ早い様に思いますが・・

今、桜がとても綺麗ですね♫

毎年、桜とニコちゃんの可愛い写真撮影を試みるのですが、

なんせ外が嫌いで、いつもの散歩コースじゃないとパニックになるものだから、

今まで、外で可愛いニコちゃんを撮れた事がないです(笑)

 

でも、今年も桜フォトの撮影を頑張ってます

 

火曜日

桜とニコちゃん♫

いつも家族で行く場所の桜ですが、今年は1人でニコを連れて行きました

ほら、おブスになってる(笑)

 

帰りたい病が炸裂して、毎度の事ながら早々に帰宅(笑)

 

 

大阪城のライトアップ

ニコが暴れるので、なかなかゆっくりと桜を堪能できないのですが、

その夜は、息子が大阪城の夜桜を見に行っていて、

珍しく綺麗な写メを送ってくれました♫

 

ライトアップされた桜と大阪城が、とても綺麗ですね(#^.^#)

 

  

  

 

 

水曜日

1人でニコの撮影は難しいので、財布を買ってあげたお返しに、

息子が一緒にお散歩に行ってくれました♫

桜とニコちゃん

息子が写真を撮らせてくれるのはレアです

 

金曜日

そして今日は、娘が付き添い♫

 

桜の木に、大きな虫がブンブン飛んでいたので、

もうそれが怖くて気になって、信じられないくらいに

耳がピーン!となってるニコちゃんです(笑)

 

やはり今日も、撮影どころではない豆柴ニコちゃんでした

 

 

次回の出店

4月9日 日曜日  五六市

場所『岡東公園』

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  

ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ