イチゴの制作過程
昨日お話したイチゴのヘアゴム作りを、昨夜さっそく開始
今回は色んな色で作ってみますねえ まずは半円にフェルトをカット
お次は、直線部分を塗って・・・反対にひっくり返します
先の部分も針などで、綺麗に出します
綿を詰めながら、下部分を、なみ縫いで縫って絞ります
先の方まで綿が入る様に、少しずつ入れると綺麗に入ります
昨夜の作業は、睡魔が襲ったので、ここまで
そして、今日に仕上げる予定でいたんですが・・・・
多忙すぎ
1日多忙すぎて、全くできませんでした・・・今日の夜に絶対に仕上げなくては
午前中は、娘の病院へ。またいつもの偏頭痛に悩まされている娘ですが、
もうかれこれ、10日くらい体調がスッキリせず、ダルさと頭痛が続いているのです
今日は、病院を変えて、念の為に血液検査もしてもらってきました
一昨年のトラウマの血液検査は異常なくて、とりえず安心 頭痛は様子を見ることに
去年CT撮って異常なかったので、去年程は心配してませんが、娘の頭痛だけは私の悩みの種です
季節の変わり目とか、花粉症とか、肩こりとか、色んな事が重なって起こってるでしょうけど
そして午後からは、義理母の薬を貰う為に、パパと別の病院へ
その後、夕方は入院している義理母の、また別病院へ・・・
3つの病院をハシゴして、何だか疲れたぞおお・・・
先週は、娘が調子悪く、パパも膝を痛めて痛そうなうえ花粉症でグズグズで、義理母は症状最悪で・・
そんな時、義理母が『あなたは、体調どう?どこも悪くない?』
と聞かれて、何故か『すみません・・・至って健康でございます・・・』って、申し訳なさそうに答えてしまった(笑)
もうう!皆しっかりしておくれよおお
ココハート店主、今日も疲れながらも元気でございます
明日は、イチゴ制作途中、その2をお伝えいたします
ご覧頂きありがとうございます
毎日の応援ポチのおかげで、ランキング好成績でございます
感謝、感謝です 毎日のブログ更新の励みになってます☆彡
↓ ↓↓ ↓