kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハロウィン準備『フェルトキャンディ』・風船たちと暮らしてます

2012年08月16日 | 日記

 キャンディ

前回に続いて、ハロウィン用のキャンディです

手に乗せると、これくらいの大きさです

次回の出店時に、袋詰めして連れていきます

 

 風船達と暮らしています

毎日、おかしな事ばかりする我が子達ですが、先日は、部屋中を風船だらけにしてました

どうもこの子達は、幼稚園か保育園の園児達のようで、一室に集められて、点呼されてます(笑)

   

例えば、こちらスタンガ君と、タケシ君

  

全員に名前がついてるんです(笑) 名前だけじゃないですよ、ちゃんと顔もあります

大笑いでしょ

この子達、身軽のため、すぐにあちこちと移動します。その度に『こっちよ!こら!逃げないの!』・・と大騒ぎ

 

これだけ風船が多いと、トイレにいたり、玄関にいたりで、邪魔なんです(笑)

ですが、名前と顔がついていると、愛着が湧いてくるのか、

私も、何やら足に触れてきて、ビックリするのですが、『なんや、あんたかい!』とか言ってみたり

歩く時に踏みそうになり、『もう、あんたはチョロチョロと、あっち行っとき!』とか話しかけてみたり(笑)

しょっちゅう、パアンと割れて、お亡くなりになったりしてました(笑)

 

ですがとうとう、数日後、子供達が私を怒らせてしまい、『もう!この風船も邪魔やねええん!!ええい!!』

と、鬼婆の私は、針を持ってパンパンと割る割る(笑)

(数日遊んで、、風船達も、すっかり、ほったらかしになってからですよ(笑))

 

そしたら娘が、大泣きしながら『ママの鬼!人殺し!!』・・・それを言うなら風船殺しね

『なぎさちゃんだけは、助けてえええ

と悲痛に叫ぶので、ナギサちゃんはそのままにしておきました

ちなみに、上の写真の、真ん中あたりで、笑っているピンクの子が『なぎさ』ちゃんです

そんな彼女も今は、もういません・・・

 

ココ家の夏休みも、あとわずか。まるでコントのような、日々でございます 

いつもご覧いただき、毎日の応援ポチもありがとうございます

ランキングに参加しています。

読んで頂いたついでに、ポチッと押してていただけましたら、嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。