kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カービング『バラに再挑戦』・移動動物村へ『ハリネズミにやられた』

2013年05月26日 | 日記

  お次はバラ

フェルト作品は明日からご紹介させて頂くとして、今日は昨日に引き続いて、

ソープカービングのお話

どうも、失敗続きで苦手だったバラにもう一度チャレンジしました

やっぱり難しい・・ですが何とか、それなりにバラになりました

昨日作った分と合わせて

予備の石鹸、全部なくなちゃいました  次のお教室まで石鹸はおあずけです

 

ここ家の休日

家の近くのガス屋さんに移動動物村が来てたので、皆で行ってきました

小動物、色々いてましたよ

ヒヨコ・ウサギ、そしてユキちゃん(子ヤギと言えばとユキと決まってる(笑))

 

カメや、ハムスターも

 

中でも可愛すぎたのが、ハリネズミ!

家を何度、移動させても、ちょこちょこ歩いて家の中に入る姿がたまらん

 

ハリネズミって、頭からお尻に向けて撫でてやると、痛くないらしいのですが、

動物を触れない私が、頑張って触ってみたら、後ろから頭に向けて反対に撫でたので、

針にささって痛かった(笑)

針にやられてしまいましたが、可愛さにハートもやられた(笑)

 

もひとつ可愛いの

すっかり夏日で、犬もずっとお昼寝してたんですが、モルモットが、餌入れにずっと入って寝てて!

その姿が、何故か私のツボにハマってしまった このモルモットちゃん最高

   

 

だんだん成長あり

息子は動物は大丈夫なのですが、娘はずっと動物が苦手で、小さい頃から何にも触れない子でして・・

小動物コーナーに連れて行っても、泣くわ、わめくわで、年少の幼稚園行事の移動動物村の写真なんか、

泣いてる写真しかなかった(笑)

そんな娘も、去年くらいから、友人の犬は触れる様になり、今日はハムスターとヒヨコも抱っこ出来る様に

 

ウサギとモルモットちゃんは、まだ抱っこ出来るほど克服できませんでしたが、

これくらい小さい小動物なら大丈夫になったらしい

 

そもそも・・・

ココ家の子育て方針として、『色んな事を経験させてあげよう、特に自然にはたくさん触れて欲しい!

子供はとにかく遊べ!』なので、

なるべく自然に触れる所に連れて行き、経験値を上げるべく、遊ばせてるつもりですが・・

 

娘が動物苦手なのは、きっと私のせいかも(笑)

何故か大人になってから、触れなくなって、人差し指でツンツンとするくらいで満足している

小動物も抱っこできないし、カニとかザリガニも無理(笑)

今日もヒヨコとハリネズミを、人差し指で触っただけの私でした

これでは、動物の抱き方も教えてやれぬ・・・いかんいかん・・・(笑)

 

でも、馬は好きですよ 乗馬習いたいくらい

 

 

今日は長々とお付き合いして頂き、ありがとうございました

いつも応援ポチありがとうございます!毎日の作品作り、毎日更新の励みになってます

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ランキングに参加しています ポッチと押して頂けましたら嬉しいです

 


フェルト作りの合間にカービング『ダリアの花芯を変えてみた』

2013年05月25日 | 日記

ソープカービング

フェルトの合間に、今日はカービングに取り組みました

以前から作っている『ダリア』 を

この石鹸は、卵型で厚みもあるので、彫っていくと、可愛い感じに仕上がるのでお気に入りです

ダリアの真ん中の花芯を変えてみましたよ

 

そして、もう一つ

こちらの石鹸は、長方形にになってるので、また感じが違いますよね

 

今日もたくさん出来ました

 

フェルトはもちろんですが、カービングも上手になって、フェルトの作品と一緒に出店しようと思ってます

フェルト作品と同様に、石鹸達も目に止めてもらえたら、嬉しいでえす

 

さあ、フェルトも作りたい物が沢山あるので、どんどん作ってupします

 

次回の出店

6月の五六市  抽選待ちです

 

毎日ご覧頂きありがとうございます!

ここ最近、また、たくさんの応援ポチを押して頂いて感謝です 順位もお陰様で好調ですm(_ _)m

毎日更新と作品作りの励みになってます  ありがとうございます

今日も、ポッチっと押して頂けましたら嬉しです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 


可愛い新作出来ました(*゜▽゜*) 『ゾウさんのフォックつなぎ』

2013年05月24日 | 日記

 新作できた

先日のカエルさんのフォックつなぎに続いて、新作できました

ポッチャリゾウさんのフォックつなぎです

 

昨日、たくさんゾウのイラストを描いて、このポッチャリしたゾウに決定しました

バランスがなかなか上手くいかなかったんですが、やっと納得のいく形になりました

 

ココハートの作品では、他にマグネットのゾウさんがいてますが、

マグネットとは又違った雰囲気のゾウさんにしたんです

このポッチャリな体と目が可愛いでしょおお   自分で考えといて、かなり気にってます(笑)

 

立たせてみても可愛い子達

 

カエルさん達と同様、ゾウさんのフォックつなぎも、可愛がってもらえましたら嬉しいです

 

次回の出店

6月の五六市  抽選待ちです

 

いつも応援ポチをしていただき、ありがとうございます

今日も、ポッチっと押して頂けましたら嬉しです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 


キャラ弁『ナメコ&白ナメコ』・ラッピングに重宝する小物達

2013年05月23日 | 日記

 久しぶりの『木曜日はお弁当』

今日は、息子の遠足だったんで、久々のお弁当作りでした

息子のリクエストにこたえて、『ナメコ&白ナメコ』にしてみました

ナメコの唇、ちょっとノリが太かったか(笑)     でもまあ、ナメコに見えますよね

ナメコの色は、麺つゆがなかったので、すき焼きのタレで色付けしました

手のチーズがミソだと、勝手に喜んでます(笑)

 

大好きなさくらんぼをデザートに入れて、息子も喜んでくれました

 

今までは、ずっと小さなお弁当箱だったんで、キャラ弁のオニギリも、小さくてやりにくかったんですが、

この度、いっちょ前に弁当箱を大きくしたので、やりやすくなりました

次のお弁当は秋までおあずけですかね

 

いつもの優れもの

ココハートで作品を出店する時に、とってもお世話になっている、小物達

先日、また仕入れに行ってきました

前までは、オレンジとか、ぶどうとか、色んな種類があったんですが・・・

もう、この洋梨の様なものだけになってしまいました・・・すごく残念です

とりあえず、たくさん購入しておきましたけど

これ、大きさが違うのが3つあるので、すごく重宝してるんです

 

袋に作品を入れて出店するより、このカゴに入れてセット物とか作ると、

プレゼントにもなるし、ちょっとナチュラルで可愛くなるので、大助かりです

以前の画像ですが、こんな感じになるので

この前、皆お嫁に行っちゃったし、また作らないと

オレンジがなかったのが、本当残念・・一番作品が可愛く見えるのになああ・・・

 

熱中症に気を付けて下さいね

毎日、お天気が良くて、洗濯物が良く乾いて助かりますが、すっかり夏の日差しですね

今日は、娘が体育の途中で気分が悪くなったらしく、学校から電話がかかってきたので、

下校時に迎えに行ってたんですが、暑くなってきましたから、熱中症とかに気をつけないといけませんね

 

学校から電話がかかってくると、ドキっ!とします

今まで、怪我をして病院行きます!って事が数回あるので、また怪我!ってヒヤリとしました

ちょっと、気分が悪いくらいは、ホッと一安心ですが、

娘は体調悪くなると、頭が痛くなるんですが、今日は頭痛がひどかったみたいです

 

確か、去年の入院騒動も、最初の兆候が頭痛だったんですが、

今日のは入院した時の頭痛だ!と言うので、これまたヒヤリです。もう子供の入院は二度とごめんですから

こんな小さいのに頭痛持ちだとは、本当にお気の毒です

 

これから、どんどん暑くなってきますから、体力消耗しないように、頑張りましょう

 

さあ、今日は新作を考えてたんです

とっても可愛いの思いついたので、明日ご紹介させてももらいますね

 

ブログに遊びに来てくれる方、応援ポチをしてくれる方、いつもありがとうございます

今日も、ポッチっと押して頂けましたら嬉しです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧


知育玩具『カエルのフォックつなぎリニューアル!』やっぱり愛しいカエルさん

2013年05月22日 | 日記

  久々のカエルのフォックつなぎ

やっとフェルト作品作りへの腰が上がり、昨日、今日と、私にしては珍しく1日手芸に励んでます

今日は久しぶりに、カエルのフォックつなぎを作りました

ココハートでは、もうお馴染みのカエルちゃんです

 

皆それぞれ、表情も違いますよ

 

フォックがついているので、外したり、止めたりして、たくさん遊んで頂けたら嬉しいです

 

そして、リニューアルと言う程の事ではないですが、微妙に手足を短くして、

今までよりも、可愛い感じにしてみました(きっと本人しか分からない微妙な変化です(笑))

 

ココハートのカエルさん達、色んな所にお嫁に行ってますが、元気にしてるのかしら

今回の5匹組もどうぞよろしくお願いします

 

整列

  『可愛い子供達の所にお嫁入りしたいでえすボク達を見つけてね』 by カエル達

 

次の出店は、五六市の抽選待ちなのですが、受かれば6月の出店に連れて行きます

カエルさんは、私自身が大好きなキャラなので、

6月も受かると信じて、しばらくはカエルさんシリーズを色々と作ろうと

 

いつも上位に置いて頂いて感謝です!

ブログに遊びに来てくれる方、応援ポチをしてくれる方、いつもありがとうございます

今日も、ポッチっと押して頂けましたら嬉しです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧