kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オーダー制作中・夏野菜料理『蒸しナスの香りだれ』

2015年06月23日 | 日記

 制作中

今日も1日慌ただしく、仕事、会議、パトロール、習い事と、バタバタしておりました

また、埃と洗濯物が溜まりだしております(笑)

明日も1日出てるので、もう少し埃の中で暮さねばなりません(笑)

 

そして、本日の作品は、制作途中ですが、オーダーのココフォト

今週には仕上げます☆

 

 

夏野菜

梅雨で雨が降ってくれるのもあって、実家の畑の夏野菜がスクスク育っている様子

実家の母が配達に来てくれました

スモモ、インゲン、ピーマン、キュウリ、ナス、ズッキーニ、ゴーや等いっぱい

  

 

届いた夏野菜で、サブメニューがいくつか出来ました

蒸したナスに、お手製のごま風味のタレをからめた『蒸しナスの香りだれ』

 

子供達にほとんど食べられてしまって、気がついた時には、残り僅かになってしまってましたが、

『キュウリとワカメの酢の物』   『インゲンの胡麻和え』

  

 

夏野菜、最高おお

 

次回の出店

7月12日 枚方五六市  場所『淀川水防事務組合』

 

 

いつも御覧頂き、ありがとうございます(*´∀`*)

最後にポチっと押して帰って頂けましたら幸いです

 ↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


7月の五六市出店決定『出店場所のお知らせ』

2015年06月22日 | 日記

  7月の五六市

7月の五六市出店が決まりました

今回の場所は、この数年で初めての場所です

『淀川水防事務組合』

ちょうど、真ん中あたりに位置していて、建物の前に数店舗のお店が並びます

 

7月12日 枚方五六市  10時から16時まで

 

暑い時期ですが、夏ならではのかき氷もあるし、打ち水なんかも体験できますから、

是非、遊びに来て下さいませ

 

どれだけ作品が作れるが分かりませんが、出来る限り作品を揃えて臨みたいと思います

 

7月の五六市の出店報告でした

 

いつも御覧頂き、ありがとうございます(*´∀`*)

最後にポチっと押して帰って頂けましたら幸いです

 ↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 


誕生日の今日『三田屋本店のステーキ☆』

2015年06月21日 | 日記

 お誕生日

今日は1日、大忙しの日でした 

今日は、午後1時までお仕事だったんですが、帰宅早々に箕面方面までおでかけ

今日は息子の9歳の誕生日なので、夜のディナー場所近くまで遊びに行ってきたんです

 

池田市にある『五月山公園』まで

いつも行く、大きくて広い公園と違って、こじんまりとした小さな子が楽しめる様な公園でした

ちょっとした、触れあい動物園みたいなコーナーもあったりして

   

 

五月山公園で少し遊んだ後は、近くにある『植物園』へ

残念ながら、入る所が分からず、円周を歩いただけですが、お散歩コースには良い距離でした

  

たまには歩くのも良いもんですね

 

 

三田屋本店

そして、今年の息子の誕生日にパパが選んでくれたお店は、箕面にある『三田屋本店』

 

私以外は、贅沢にステーキのコースを そして私は、ステーキ御膳を選びました

ステーキは、もちろん普段食べれないお肉なんで、それはそれは美味しいんですが

コースについてくる、『三田屋のハムのオードブル』が私は1番気に入ったかも

ソースがとっても美味しくって

   

 

店内は、グランドピアノの演奏が聴ける、落ち着いた大人の雰囲気

 

コースを食べたあとは、お店側からケーキのプレゼントもありました

 

豪華なディナーだったんで、明日からまた、財布の紐をしっかり結んで頑張りたいと思います

 

最近は、落ち着きがなくなって、ガサガサした悪ガキになってきて残念なのですが(笑)、

それでも、大きな怪我もなく、病気もすることなく育ってくれて、親としては有り難いです

 

さあ、明日からは学校も始まりますね

私もぼちぼち、ハンドメイドに取り掛からないといけませんね・・・

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます

ランキングに参加中  最後にポッチっと押して頂けましたら幸いです

 ↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 


アイスクリームの季節ですね『去年の人気はスイカバー』

2015年06月19日 | 日記

 夏に向けて

引き続き、夏の制作に向けて何を揃えて行こうか吟味中のココハートです

ひたすら吟味中の日々・・・

 

ココフォトはヒマワリや海のシリーズですかねえ

そして、ココフォトと並んで作る予定なのが、アイスクリームです

 

今日のご紹介作品は・・・夜に撮影して写りが悪いですが、こちらのアイス

 

2年前か3年前は、アイスクリームを大量に作って、出店時にはズラリ!と並べたものです

その中でも、例年、何といっても1番の人気アイスは、こちらの『スイカバーです』

(momo*flower様の型紙使用)

 

あとは、毎年お馴染の『イチゴアイス』と、ココハートオリジナルの『パンダアイス』等が去年のメンバーでした

 

 

毎年、プレゼントに喜んでもらえるので、アンパンマン風アイスもよく作りますが

 

去年は種類が少なかったんで、今年は時間があれば、他の種類のアイスも作れたらいいなあ・・と思ってます

予定ですが・・・希望ですが・・・

 

明日は、お仕事お休みだああ

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます

最後にポッチっと押して頂けましたら幸いです

 ↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


頂き物いろいろ『柿の葉ずし&ビワ』

2015年06月17日 | 日記

 頂き物いろいろ

今日は、色んな人とやりとりする事が多く、ずっとメールの文字を打っていた気がします(笑)

そして、6月の五六市も終わり、次の出店に向けて、何を作ろうが吟味中

吟味中で作業なし(笑)

 

作品はないですが、今日は美味しい物いろいろのお話です

実家から届きました

私の大好きな『いんげん』  畑で採れた『ビワ』

  

 

そして、昨日の高級マンゴーに続いて、

『柿の葉ずし』

実は、私は食べず嫌いで、柿の葉ずしは食べたことがないんです  びっくりでしょ

子供たちも初めて食べたんですが、子供達はとても美味しかった様で、感動しながら食べてました(笑)

 

包帯だらけ

昨日は、めまぐるしく忙しい一日だったんですが、

仕事、ソープカービングの教室、娘の習い事、息子の病院通いと、ノンストップで、

やっと夜の8時に、家の椅子に座れた感じでした

そんな昨日ですが、娘が学校から帰宅した姿をみると、手やら足やら、お腹やら、太ももやら、

あちこちに包帯とバンソーコを巻いて帰ってきました

聞くと、朝、調子に乗って快適に走っていたら、自分の持っていた傘につまずいて、

派手にすっ転んだらしいんです(笑) 勢いありあまって、転んだまま滑ったんで、

もう、腰らへんとか、下腹部のあたりもズルムケ・・・・

良かった・・・顔は何もなってなくて 

 

女の子なんで、少々気をつけて欲しいものです

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます

ランキングに参加中  最後にポッチっと押して頂けましたら幸いです

 ↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧