kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

次のオーダー製作開始☆フェルトカットまで

2017年08月13日 | 日記

 オーダー

オーダーの魚釣り製作に入りました

今日は出かけていて、夜にフェルトカットだけ何とか済ます事が出来ました

ココフォトもそうですが、ココハートの作品は、ほとんどが型紙がないので、

その都度、大きさや形は変わります  

今回は、こちらのメンバーに決定  明日から仕上げて行きたいと思います

 

この盆休みで、沢山頂いているオーダーを、少しでもクリアしていきたいです

 

 

回復へ

入院している我が家のパパ、だいぶ動ける様になってきました

数年前の、人工靭帯をつける手術の後は、それはそれは辛そうでしたが、

今回は、内視鏡での手術だったので、随分と楽らしいです

やっぱり、メスを入れると入れないじゃ、後の経過が違ってくるんですねえ・・・

 

 

外食

パパのお見舞いを済ませ、娘の帰宅を待って、夕方から息子と娘の3人で、ブラリとお買い物へ

昨夜も叱り、今朝も怒りまくって学校へ送り出してしまったものですから、

パパも居ない事だし、仲直りかねて、娘の希望でピザの食べ放題へ

 

基本、パパと私は、食べ放題は滅多と選びません。若い時から、絶対に元は取れないし、

そんなに食べれないんですよね

 

娘は良く食べてましたが、やっぱり、私はあまり食べれ無かった・・・

娘も小学生ではないので、大人料金だったしいい

  ピザやパスタばっかり食べれないわああ・・  

 

しかし・・・そんな食べないのに、何で、こんなに太っていくのだろう・・・(いや、絶対に食べてるんでしょうね(笑))

今日、久しぶりに体重計乗ったら、ショックで呆然としました・・・パパの体重を抜いてしまった・・・

 

今年に入って、この半年で4キロも太ってしまっている

職場が変わって、絶対痩せると思ったのに、逆に4キロも太っとるがな

もう、人相も変わってきた・・・  

 

七夕の短冊で、体重3キロ減! ってお願いしたのに、

1グラムも減っとらんわ・・・

 

くうう・・・・今日の食べ放題も効いてるわああ・・・くそお・・

 

対策を考えます

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


ご注文、承りました(#^.^#)

2017年08月11日 | 日記

ご注文

 

今日の作品はココフォト  こちらの2点、ご注文を頂きました

イチゴ摘み ☆  ヒマワリ畑

明日、発送させて頂きます

もうしばらく、お待ち下さい(#^.^#)

 

 

オーダーは、ほとんどが何度も注文してくださるリピーターの方です

ココハートの作品を気にって頂き、本当にありがとうございます

 

日々の励みになっております

 

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 


9月の五六市申し込みました!☆明日からオーダー作業

2017年08月10日 | 日記

 五六市

8月の五六市はお休みしましたが、本日、9月の五六市に申し込みました

しばらく、端の端の出店場所が続いているので、ぼちぼち真ん中に当たりたいです

また、当選結果が分かり次第お知らせ致します

 

オーダー

さて、この数日で、また有難い事に、沢山のオーダーを頂きました

お盆休みに入るので、明日からはオーダー作業に取り掛かりたいと思います

 

まずは、久しぶりの魚つりゲームのオーダーに入ります

過去の画像からですが、こちら

毎回、お魚メンバーは違うのですが、こんな感じです

  

 

竿の色や、魚のメンバーも、ご希望に合わせて作らせて頂きます

  

 

今回は、女の子のお子さんにとの事で、女の子用に作りたいと思います

また、出来た作品からアップしまあす

 

 

術後

さて、今週の火曜日に手術をしたパパですが、痛みも腫れもなく、元気な様子

まだ車椅子ですけど

 

しかし、仕事から帰ってからの病院通いって、ほんと疲れるんですよねええ・・・

ですが、私にはミジンコ程も、会いたいとは思わないでしょうが、

子供達には会いたいでしょうから、ちびっ子達を連れて病院へ

この光景、3回目   1度目と2度目に手術した時は、まだ娘も幼稚園だったり、低学年だったり・・・・

車椅子を押したがり、乗りたがり、松葉杖を使いたがり・・・だったんですが、

娘、中学生、息子、高学年になっても、やる事同じ(笑)

車椅子を順番に押し、交代で乗り、松葉杖で歩く(笑)  

 

明日からは連休なので、ちょっと、ゆっくりとお見舞いタイムが出来ます

4連休の娘の貴重な夏休みも終わり、また、今日から拷問のお弁当作りが始まったんですけどね

 

 

 良いことと言えば・・・

パパが居なくて、ご飯が楽(笑)  なんせ、パパは少しずつの、品数が沢山いる人ですから、

子供と3人なんで、もう、手を抜きまくってます   家も、泥棒が入った様になっている今週の我が家(笑)

今週は忙しかったんで、なかなか片付けまでは回らなかったので、この週末に片付けたいと思います

きっと、子供達がお友達を呼びまくって、賑やかになると思うので

 

一品物が今週は続いているので、せめて、子供達への愛だけはアピールしてみた

 

息子の感想→『キモ!!』

なんやねん! 腹の立つ

 

 

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧


重なる時は重なる・・・☆パパ、手術から生還

2017年08月09日 | 日記

ココ家の一大事

今日は、とにかく時間が押して押して・・・何だか大変な1日でした・・

今日は作品アップなしの、ココ家店主の、ボヤキの様なブログです・・あらかじめm(_ _)m

 

我が家のパパ、昨日から入院し、今日は3回目の膝の手術

 

1回目・・右の靭帯断裂 →   人口靭帯を入れる手術

2回目・・右の半月板、ペローンと断裂  →  半月板の縫合

その間に、左の靭帯断裂・・・

そして、もう何年も右の膝に違和感を覚え、この度、思い切って手術 

 

不安がる様子もなく手術室へ

 

 

しかし、今日は長い日だったあああ

今日は、主治医の先生から手術の話を聞くべく、12時に病院へ

ですが、先生がいらっしゃたのは、1時・・・  1時間待ち

 

パパの手術は2時半からの予定・・・ですが、待っても待っても誰も来ず・・・

どうも、前の手術が押したらしく、手術は押して4時からに変更・・・ここでも2時間近く待ちぼうけ

 

パパを娘と見送り、縫ったり治療したりするだろうから、2時間はかかる!と聞いていたので、

一旦、家に帰って、二時間後に行ったら、何と!すでに帰っていた

どうも、開けてみたら、もうどうにもならない状態だった様で、残念ながら、半月板を切除

なので、1時間で帰ってきたらしい

術後、出迎えてやりたかったのに、こんな時だけ、時間が早まるとは

 

 

まあ、無事に、パパ、生還!  アイム、オッケー

 

これからは・・これからもっとか・・・膝を気にしながら生活しなくては・・

まだまだ若いのになあ・・・

いや、命を取られる病じゃないしな!  と思うようにしてます

 

そんなこんなで、1日中、病院だったので、暇すぎて疲れた

待ってるって疲れます

 

時間が押すのは、まだまだ続く・・・

今日は息子は朝からサッカー練習へ 午後からはチームで電車に乗って試合へ行ったんですが、

7時帰宅のはずが、人身事故か?何かあったのか、駅で身動き出来ず足止め・・

駅で待つも帰って来ず・・・ここでも待ちぼうけ

 

そして、パパの携帯を持ち帰ってしまったのを思い出し、再度、病院へ(笑)

 

結局、3時間後にやっと、息子は帰ってきた・・・

 

それも、話を聞くと、目の前で、誰かが心臓を抑えて痙攣しながら、倒れたらしく・・・

それに加え、酔っ払いが、物凄い剣幕で怒鳴り散らしていたそうで・・・

そして、誰かが線路で横になっていたというい話を聞いたり、抱えられて運ばれる女の人がいたり・・とにかく凄い人だった様

 

何?何?  息子の目の前で何が起こってたんや

可哀想に!! 1日サッカーの後の足止めて!!

 

そんなこんなで、息子の帰宅時間も押し・・・

私のビールを飲む時間も、押しに押し・・・ブログも押し・・・(笑)

 

チェ! 色んな事が重なる時は重なるなああ・・・

 

今日は、バタバタのココ店主でした  

しかし!次の作品を作るべく、フェルトだけは購入してまいりました!  

次の作品は、今週か来週までに仕上げたいなあ・・・と思ってはおりますが、

仕事と、病院通いで停滞するかなああ・・・     なるべく早くアップ出来る様に励みます

 

 

今日は、ココ店主の愚痴話にお付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 


新作知育玩具!『遊び方色々ボタンつなぎ』

2017年08月07日 | 日記

 新作

今日は、久しぶりの新作知育玩具『ボタンつなぎ』のご紹介

ココハートのボタンつなぎと言えば、この『お魚のボタンつなぎ』がメインですが・・・

 

新作のボタンつなぎは、元祖ボタンつなぎ!にしました

 

お魚さんと違って、可愛くもないんですが、こちらは遊びの幅が広がります

 

こうして、長く繋げるも良し

 

ちょっと難しいですが、輪つなぎにも出来ます

  

 

色々と遊べるボタンつなぎです

 

魚のボタンつなぎのボタンと違って、この元祖ボタンつなぎのボタンは、大きめです

直径が3センチあるので、初めてのボタン遊びに最適だと思います

 

次回の出店時に持って行きます

ちなみに、オーダーも受け付けておりますので、何なりとお申し付け下さいませ

 

 

 

ココ家の休日

今日は、娘のピアノの発表会でした

中等部になり、勉強とクラブの両立も難しいのに、そこにピアノも追加となると大変で・・・

中学になってから、ピアノを弾く時間がうーーーーんと減ってしまいました

毎日、疲れて帰ってくるので、なかなかピアノまでは難しいのが現状

 

それに、8月に入って、3泊も合宿で弾いていませんでしたからね

先週の合宿が終わった時点で、全くもって仕上がっておらず、こりやダメだ・・・人前で大恥かいちまうぞ

と、心配してたんですが、 私の知らないうちに、ちゃんと、間に合わせたみたいです  

 

間違わない様に、いつもより、ゆっくり丁寧に弾いていて、今日が1番の出来栄えでした

弾き方、表情、音色が、大人になってたなあ・・・

 

小さい頃から、娘のピアノには、ヤイヤイと厳しく言ってきたココ店主ですが、

もう、勉強もピアノも、親がヤイヤイと言う事は無いなあ・・と改心しました(笑)

 

先日の吹奏楽の発表会に次いで、今日のピアノ演奏も喜ばせてもらいました

 

 

私も引き続き、作品作りに励みます

しばらく、知育玩具を中心に作ろうかなあと思ってます

 

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧