kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明日は五六市です!暖かくしておこしください☆彡

2018年12月08日 | 日記

 五六市

投稿が遅くなりました

明日は今年最後の五六市です☆彡  場所は『長田畳屋前』です

 

先週からずっと暖かかったのに、週末は寒いんですよね・・・

いや、もう寒い  今日はもの凄く寒い

体がまだ寒さに慣れてないからか、寒さがこたえますね

そして、明日も1月2月並みに寒いとか・・・

ココ店主、もちろんモコモコで行きますが、是非、ヌクヌクでお越しください☆彡

 

 

最後の作品

今日の作品は、クリスマスのココフォト

毎年恒例のココフォトです

 

オーダーに引き続いて、出店用にもリースのオーナメント

 

 

後は、バタバタしていて画象も間に合ってませんが、

おでんセット、ミニケーキ、タルトケーキを用意しております

 

マグネットもあります

 

 

そして、リボンのヘアゴム

 

 

 

 

お待ちしておりまあす(#^.^#)

 

 

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ

 

 


オーダー『クリスマスリースのオーナメント5個』完成♫

2018年12月05日 | 日記

 オーダー

頂いていていた、クリスマスリースのオーナメント5個が完成しました

色んな色で

 

去年までは、オーナメントの紐は、刺繍糸だったんですが、

今年は、リボンを使いました

 

色とりどりで可愛いでえす

オーダー、ありがとうございます☆彡

 

 

豆芝ちゃん

私が家にいると、遊んで欲しくて、前足で私を呼ぶ可愛い豆柴ちゃん

今日は、お庭でお遊び

 

 

庭に出ても、もっぱら、落ちてる小石を口に入れている・・・

外に出したら出したで、ややこしい豆柴ちゃんです

 

今日も豆柴ちゃん、一杯遊びました

平和ああああ

 

 

次回の出店

12月9日  枚方五六市  長田畳屋前

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ

 


オーナメントのオーダー制作中☆フェルトの肉で遊ぶ豆柴ちゃん

2018年12月03日 | 日記

 オーダー

ココハートの『リースのオーナメント』・・・

 

 

こちら、オーダーを数点頂きました(#^.^#)

今日、取り掛かっております!

早々に仕上げて、お届けしたいと思います!

少しばかりお待ち下さい

 

 

今日の豆柴ちゃん

お弁当の具や、ケーキのトッピングなど、少しずつ作り貯めているのですが・・・

 

フェルトのお肉を豆柴ちゃんに見つかっていしまい・・・・

 

大喜び

      

これにて、ままごと用のお肉は、豆柴ちゃんのものに

 

 

そこで、今日のテーマ

お題『よくばりな犬』

 

犬と言ったら肉ですよ!(笑)

 

イソップ童話の『よくばりな犬』は有名ですよね

 

ある日、肉をくわえた犬が橋を渡っていると、ふと下を見ると、川の中にも肉をくわえた犬がいる・・・

犬はその肉が欲しくなり、脅かす為に吠えました

すると・・・くわえた肉が川に落ちてしまった・・・

もう一匹の犬は、水面に写った自分自身だったのだ・・・・・というお話

 

 肉をくわえる豆柴ちゃんを見て、この話を思い出しました

絵柄がピッタリ(笑)

 

 

 

次回の出店

12月9日  枚方五六市  長田畳屋前

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ

 


久しぶりの大集合☆彡フェルト作品ってあたたかい

2018年12月02日 | 日記

 おサボり中

おサボり中で、久しぶりのブログアップです

今週は、昨日まで仕事だったので、ハンドメイドは全く進んでおりませんm(_ _)m

 

そして、今日は4年ぶりに、大学時の友人達との再会

我が家で大集合でした(#^.^#)

関西組、愛媛、遠くは東京から、大人6人が来てくれました

 

昨日は仕事から帰り、子供達を散髪に連れて行き・・・犬を洗い・・・散らかりまくった家を片付け・・・

今日は朝から買出しと掃除と飾りつけ

 

もちろん、フェルトのオーナメントで

 

フェルト作品って、ホンワカして温もりがあって、やっぱりいいですよね

このオーナメント、もう娘が生まれた時から、毎年飾っているオーナメントです

 

大学時の友人達と、昔の話から子育ての話・・・楽しい一時でした

皆、仕事に育児に頑張っていて、素敵に年を重ねています

もう40代も後半に突入しましたから、とにかく健康第一だね・・・という話になります(笑)

でも、健康で元気にこうして集まれる事は、当たり前じゃないですからね・・・

元気に再会できた事に感謝の1日でした

 

そして、私以外は、全く変わっていない

綺麗でちゃんとしていて、体型も維持してる・・・

私だけです・・・4年前の集合から8キロも太ってしまって、老化が激しかったのは・・・

非常に反省・・・・・(笑)

 

 

庭拡大

皆が来る前に間に合って良かった! 逆『くの字』で狭かった我が家の庭部分・・・

狭い部分は大人一人が通れる幅・・・

  

 

横の田んぼに家が建つ事になったので、隣とのスペースを保つため

ブロック塀を撤去し,庭を広げました

   

逆くの字部分が、真っ直ぐになった

 

そして、パパが人工芝を敷いてくれ・・・

 

庭の完成

ベンチも置いて、犬と子供達の遊び場に

 

 

今日は、パパがテントも出し、パラソルも出してくれ、完全なる子守を担当してくれた

友人の子供達から、息子の友人までが遊んでました

  

 

今日は12月とは思えない暖かさで、子供達も喜んでました

今日は素敵な一日を過ごせたので、今月もお仕事とハンドメイド、機嫌良く頑張れそうです(笑)

 

 

次回の出店

12月9日  枚方五六市  長田畳屋前

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ