kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今週の五六市に『春のフォトフレーム・イチゴ摘み』

2019年04月09日 | 日記

 ココフォト

今日の作品は、先日オーダーでも作った、春のココフォト

イチゴ摘み(黄色バージョン)

 

このココフォトも、毎年安定して人気のデザインです

今週の五六市に持って行きます

 

 

スタート

昨日の始業式を迎え、息子もいよいよ中学生生活が始まりました

帰宅後、とってもとっても久しぶりに、息子二人でお買いもの

サッカーのリュックを買いに行っただけですが

息子を誘ってお茶タイム

 

それこそ、娘と出かけると、パフェやらパンケーキやら、女子会は当たり前なんですが、

息子とお茶タイムなんて、滅多とないので、嬉しかったです

 

 

口内炎

春でイベントが続いていて、疲れてるのかしら・・・

口の中に、大きな口内炎が2〜3個出来ていて、非常に痛い

話していても、黙っていても痛い・・・仕事中も痛かった・・・

五六市までに治りますように

 

 

 

次回の出店

4月 14日  枚方五六市   鍵屋資料館前

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ

 

 


人気の桜フォトフレーム☆珍しくダイエットに成功しました

2019年04月07日 | 日記

 ココフォト

引き続いてイベント事が多くて、バタバタしているココ店主ですが、

お祝い事やお食事会が続いていて、忙しいものの、楽しい毎日を過ごしておりました

 

が・・・しかし!五六市の作品作りは、全く進まない

職場も変わって、ハンドメイドに注ぐ心の余裕がないですねえ・・・

ですが、今週は少々、ペースをあげたいところ

 

今日の作品は、この春は何度も登場して、見飽きた感がありますが・・・(笑)

桜のココフォト

前回まではオーダー作品でしたが、今回は、次回の五六市に持参する分です

 

引き続いて、ココフォト製作に入りたいと思います

 

 

入学式

3月に息子の小学校の卒業式を終え、今週の5日は、息子の入学式でした

お天気もよくて、とっても気持ちの良い入学式でした

 

卒業式に続いて、実家の母が、お祝いの赤飯とオハギを届けてくれました

子供達が親となった時、私は、こういう心遣いを孫たちに出来るだろうか・・・・

・・・・無理っぽい(笑)

 

 

珍しく頑張りました 

息子の入学式を前に、珍しく頑張って成果を出した事がありまして

それが、ここ数年、全くもって達成できなかったダイエットです

もう、30代から1度も達成できず、成果を上げれなかったダイエット・・・・(笑)

 

ココ店主・・・3月まで勤めていた職場で、たった2年の間に『8キロ』も太ってしまったのですが・・・

さかのぼる事、息子の卒業式・・・・卒業式は毎度の事ながら、着物を着たので、

8キロ増の体でも問題なかったわけです

 

ですが・・・入学式はスーツにしようと、ワンピースやスーツを着たものの、

太りすぎて、スカート姿が、もう見れたものじゃなく・・・(笑)

 

2年前の従姉妹の結婚式で着た、パンツドレスを着た所・・・ 

トップはパチパチでボタンが留まらず・・・・

 ズボンに至っては、横ファスナーだったんですが、はいたら、前と後ろにファスナーがくる始末(笑)

息を止めたら入る!とかのレベルではない・・・

横ファスナーが、オヘソと背中に来てるわけですからね(笑)

 

流石に危機感を覚え・・・この春から職場も変わるのに、これではいけない!思い・・・

 

卒業式から入学式の前日まで、毎日食べていた、大好きなパンを絶ちました

そして、死ぬほど好きな、白ごはんを我慢しました・・・

こうして、炭水化物を経ち・・・晩ご飯はひたすら野菜を食べ続け・・・

 

新しいスーツは、あえて買わなかった!

 

その甲斐あって、体重計の故障で何キロ減ったはか謎ですが!

トップのボタンが、全部留めれた

そして!前と後ろに来ていた横ファスナーが、息をしなければ留めれた(笑)

 

大きく息をせず、小さな呼吸をし、常にお腹を引っ込めて・・・息子の入学式はパンツドレスで臨めました

実家の庭で、息子と写真も撮れましたし  

式が終わると、さっさと帰ってスーツを脱いてしまって、

せっかくの親子ショットなのに、家着のパパが、非常に腹立つ(笑)

 

ああああ・・・・上着のボタンが留まって良かった・・・

息が出来なくて苦しかったけど、ファスナーが閉まって良かった・・・

 

 

解禁!

こうして、無事に入学式を終えたその日・・・

5日・・・・息子の入学祝いで夜は外食・・・大好きなパスタの解禁

 

 

6日の朝・・・お赤飯とオハギ・・・お米も解禁

 

 

6日の昼・・・春からそれぞれ頑張ろう会!でランチ(笑)

せめてヘルシーに『野菜畑のガレット』

(むさしの森珈琲)

 

 

同じく6日・・・ランチの後・・・夜は息子の小学校でのサッカーチームでのお別れ会!

焼肉食べ放題! ひたすら肉を食べ・・・

そして、実は1月から辞めていた、ビールも解禁!(笑)

 

きっと・・・戻るのも早かろう・・・・

 

 

ほんの少し、ダイエットを頑張ったココ店主の巻でした

 

 

 

次回の出店

4月 14日  枚方五六市   鍵屋資料館前

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ

 


オーダー完成!『春のココフォト・イチゴ摘み』☆柴犬の進まないお散歩

2019年04月04日 | 日記

 オーダー

4月に入り、ますますバタバタしていて、これまたハンドメイドが停滞しておりました

 

3月まで一緒に過ごしていた子供達は元気かなあ・・・どうしてるかなあ・・・

そんな事を思いながら、新しい場所で頑張っているココ店主です

まだまだ緊張しているココ店主ですが、どこへ行っても子供達は可愛いものですね

 

やっとオーダーが完成しました

春のココフォト、イチゴ摘み

 

桜のココフォトと一緒に、お届けします

 

オーダーは、ひとまず終了し、この一週間で五六市の作品作りにかかります

日にちが無かった・・・3月4月は、流石にいつもより、ハンドメイドできなかった・・・・

4月の五六市・・・恐怖です(笑)

 

 

 

散歩が進まない豆柴ちゃん

犬って言ったらお散歩! 犬と走って運動不足を解消!と思ってたんですが・・・

我が家のニコちゃん、お散歩の紐を持とうものなら、ビクッと察知し、逃げ回ります(笑)

炬燵の回りを、犬と人間がクルクルと追いかけっこをするという、何とも滑稽な日々(笑)

 

外に出ると、嬉しそうには走りだすのですが・・・

軽快に歩いていたら、直ぐ止まる

 

クンクンと、あちこち寄り道が多い

歩きだしたと思ったら、直ぐ止まる

 

一緒に走りたいのに・・・歩きたいのに・・・

少し歩いたら・・・直ぐ止まる

 

なかなか進まないお散歩に、少々・・・ストレスたまるココ店主です(笑)

最後の最後まで、私が先に歩くと・・・

すぐ止まる(笑)

 

 

なかなか進まない、お散歩嫌なの?好きなの?の豆柴ニコちゃんでした

 

 

次回の出店

4月 14日  枚方五六市   鍵屋資料館前

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ

 

 

 


オーダー1枚目完成『桜フォトフレーム』☆豆柴ちゃんのお花見

2019年04月01日 | 日記

オーダー

1枚目のオーダーが完成しました

この春、1番人気の『桜のフォトフレーム』

 

続けて、春のオーダー作業にかかります

 

 

 

豆柴ちゃんのお花見

昨日は、豆柴ニコちゃんと、お花見に行ってきました

まだ早くて、全然咲いてなかったですけどねえ

 

 

小雨も降り出し、寒くなってきたので、早々に退散しましたが、

私達夫婦に付き合ってくれた、豆柴ニコちゃんなのでした

 

 

次回の出店

4月 14日  枚方五六市   鍵屋資料館前

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

 にほんブログ