京都舞妓体験処☆心☆CoCoblog

京都の舞妓体験処「心」staffが、オススメ観光スポットや情報などなど・・・をご紹介(^_-)-☆

『直島』 弾丸ツアー ぱーと 3

2010年10月07日 10時32分58秒 | イベント
ついに完結偏です   
今回は直島の【地中美術館】をご紹介したいとおもいます



この日も超お天気が良くて,昨日GETした【I湯】タオルが手放せない状態でした あちぃ~


    コレです めっちゃ得意気(笑)



     私も    じゃ~ん



 じゃじゃ~ん どんだけ~  (笑)



館内は、やっぱり撮影禁止なので。。。銭湯にひき続き、またまたトイレをパシャリ
(注別にトイレが好きな訳じゃありません。。。)
何か、めちゃめちゃシンプルでカッコイイおトイレでした

美術館に着くまでに、 【モネの愛したお庭】があって すごく綺麗でした





何か色合いが濃いくて南国っぽくないですか








みなさん 見つかりましたか アリエッティ
純粋な心を持った方には見えるハズです(笑)

                        


館内は有名な芸術家さんたちの作品が展示してあって、
お土産コーナーには、モネのレシピをもとにしたジャムやクッキーなどが売っていました 

(私たちは芸術にうといので、モネ?だれ?って感じでしたが  すみません)

モネさん。。。絵も描くし、ジャムやクッキーも焼けちゃうなんて、一体なにもの



そんなこんなで、美術館をあとにして またもや徒歩で山を下りました



見て下さい  めちゃくちゃいい景色 歩き疲れも吹っ飛びます きゃっほ~ぃ!!



景色が良過ぎて、思わずココは海外かと思いました 

 


暑過ぎて、もはやタオルがおっさんみたいな巻き方に 
 



宮浦港に到着し、のどが渇いたのでマンゴージュースを飲みました 



果肉が入って濃厚で、めっちゃおいしかったデス



帰りは、この大きなフェリーに乗って帰りました   



船内は、こんな感じ 広々としていて快適です



ちなみに、首に巻いたタオルは京都までずぅーっと巻きっぱなしでした 




さよなら~かぼちゃさん~  船内から  パシャリ 

そして。。。最後のシメといえば。。。



やっぱりラーメンですよね   ぅふっ
京都駅にて、タオルを首に巻いたまま【宝や】さんでラーメンを食べて帰りました んま~


最後に。。。



こちらのお写真をもう1度見てみてください
私の友達の着ているTシャツ  直島オリジナルとお思いでしょうが
しかーしよく見てください胸元に書いてあるでしょう【白波】と彼女の田舎、鹿児島なんで、
そこのTシャツなんです  なんで なんでコレを着てきたんや    
そんな愉快な私のトモダチ 大好きです   『また旅行行こーね そして笑わせてね



汗だくの2日間、私たちの必需品【I湯タオル】    300円
バスを乗り間違えて、同じ道を2周往復したバス代   400円
それが悔しくて歩きまわった直島2日間          0円

あなたと過ごす笑いの絶えない時間  プライスレス


 MAKE&着付けSTAFF 加治 でした   お


嵐山本格舞妓体験処「STUDIO心」

東山本格舞妓体験処「心-花雫-」



『直島』弾丸ツアー ぱーと1

2010年09月11日 13時01分34秒 | イベント
 こんにちゎ~ MAKE STAFF 加治です

先日、連休を頂いたので1泊2日で直島に行ってきました。



[ナオシマ]。。。みなさまご存じでしょうか
ベネッセハウスで有名になった瀬戸内海に浮かぶアートな島(香川県直島町)です

行きは岡山まで青春18切符を使って行きました
ココでみなさまに質問です
知っていましたか『青春18切符』は年齢制限がないという事を
私はつい最近知りました  (笑)

ネーミングからして18歳までっぽくないですか しかも青春だなんて。。。 
お恥ずかしい限りです
【ちなみにうちの社長も年齢制限があると思ってたみたいですウシシ(笑)】

まず駅を出ると、




さっそくアートでした なんとな
天に向かって空を仰ぐイルカさんたち    なんてステキなんでしょう

イルカをあとにして私たちは小型の船で いざ直島へ




じゃぁ~ん到着


直島といえば有名な、草間彌生さんの作品『赤かぼちゃ』です

もし宿が見つからなかったらココに泊まろうと言っていた 私達のお家でもあります(笑)

この日はもう、美術館の整理券など全て終了したとの事で。。。
歩いて街のアートを探索する作戦にしました

という事で、腹が減っては戦はできぬ


まずは、めちゃウマソフトクリームでパワーをつけますうま~

レンタサイクルというテもあったんですが、
道もあまりわかっていないので、ゆっくり歩いていく事にしました



海がすぐそこにあるので めちゃめちゃ気持ち良かったです



可愛いお土産屋さん発見なんか【ちびまるこちゃん】に出てきそうですよね
ここでは、友達とおソロのミサンガを購入しました後ほどご紹介します



てくてく歩いていくと、オシャレな小学校を見つけたので記念撮影。。。と思ったら 
がーん失敗(笑)足しか写ってへんやん



TAKE2は成功しました学校も、いちいちオシャレです




ゴミ箱かと思ったら。。。


空き缶アートのお店でした か、可愛い



空き缶の真似っこして撮ってみましたわかりますか??



空き缶の音楽隊デス

この後 Caféに行ったんですが。。。。



なんと偶然にも地元のお友達とばったり逢いました



お互いめっちゃびっくりしました 恐るべし直島ミラクル



夜になると、またまた【赤かぼちゃ】に侵入しにいきました


中のライトが光ってて。。。

こんなお写真が撮れますよ~って島のおっちゃんが撮ってくれました
しかも10枚くらい。。。おっちゃん、撮り過ぎ(笑)



【赤かぼちゃ】の近くに、ゾウ?のオブジェみたいなのもあって
光の感じで全く違ったものに見えてすごくキレイでした


こんなんとか。。。



こんなん。。。



最後に



民宿の横にあった自販機で、ナゾのスイッチを見つけました
ステキ過ぎるネーミング押したいけど押せない

結局 押す勇気がなく うずうずした気持ちで眠りに付きました (笑)

ぱーと2につづく





嵐山本格舞妓体験処「STUDIO心」

東山本格舞妓体験処「心-花雫-」

八朔祭♪

2010年09月05日 13時51分23秒 | イベント
STAFF あおいデス

本日は、松尾大社の『八朔祭』

旧暦の8月1日(朔日)の事で風雨順調・五穀豊穣を祈る事を目的として明治時代から斎行されてきたお祭りなんです

昭和51年から、9月の第一日曜日に行われているそうデス

せっかくなんでお写真撮りに行ってきました

『八朔祭』の行事の一つに
「やまぶき会」の方達の『女神輿巡幸』が嵐山近辺をかついだり、練り歩いたり・・・

スタートは渡月橋上流で南側から北側に船渡し



北側では『悠』のハッピを着た方達が太鼓をドンドコ



みなさんねじりハチマキにハッピ姿
超キマッってます




「ほいっとぉほいっとぉ
威勢のイイ掛け声でまん前を通り過ぎて行かれました

この後は、野宮神社に向かわれるって事デシタ

皆さんすっごくカッコ良かったデス


実はあたし・・・
「やまぶき会」に入りたいって20代の頃からずーっと思ってたんですよね
残念ながら、練習日が日曜日という事なんでなくなく断念

ほんと神輿をかつぐ男性&女性ってめちゃめちゃカッコ良くって
それだけでキュンってなってしまいます

では今回はここまで・・・・・
皆さん楽しい休日を


あたしの次回のブログは花魁プランについて・・・
お楽しみに


嵐山本格舞妓体験処「STUDIO心」

東山本格舞妓体験処「心-花雫-」


嵐電-妖怪電車-

2010年09月01日 16時28分27秒 | イベント
嵐山店フォトグラファーの崎枝です

先日、加治と岡崎と僕のスタッフ3人で、京福電鉄の妖怪電車に乗りに行きました


車内はブラックライトで、普段の嵐電(らんでん)とは全然違う雰囲気


初めて乗る妖怪電車、楽しみ

岡崎さん、ブラックライトで足の爪の色が

車掌さん、急な登場にフツーにビックリしました


車内には、走行中もいろんな妖怪がウヨウヨ


向かいに座っている妖怪 爆睡中??


揺れる電車に、妖怪も手すり必須

何気に1番怖い妖怪でした


ん…初めて見るこの妖怪は?

ジャイアンツTシャツを着た新世代の妖怪…ではなく、実は、一般の人でも妖怪に変身して乗ると、何と運賃が50円なんです




なごみすぎな人達

終点まで乗ったんですが…なんと妖怪電車のおかわり


最後は1番怖い(けど唯一中身が女の人)の妖怪と



帰りに普通に電車を待っていると、さっきまで乗っていた妖怪電車が『回送』で勢ぞろい


いっぱいお客さんとからんでくれる妖怪に、なぜか笑ってなごみました

来年こそは妖怪の姿でチャレンジしたいです



嵐山本格舞妓体験処「STUDIO心」

東山本格舞妓体験処「心-花雫-」


嵐山灯籠流し

2010年08月20日 15時51分19秒 | イベント
こんにちは、フォトグラファー大北です
毎日暑い日が続いておりますが皆様お元気にされているでしょうか

京都の夏の風物詩、嵐山の灯籠流しを見に行ってきました。
あまりの人の多さに流れる灯籠に近づく事はできませんでしたが雰囲気を味わってください。




渡月橋から中之島公園を見た風景です。人の多さがお分かりになりますか




橋の上から灯籠を流している全景です、ちょっとブレブレですね




中之島公園に一歩踏み入れると多くの人と、楽しそうな夜店がいっぱい出ていました



熟練の技か?素早い手の動きで灯籠を作っていく男性
灯籠を組み立てている所です。 
 当日も灯籠を購入する事は出来ます。
 灯篭1基 1、000円(水塔婆1枚付き)
 追加水塔婆1枚200円




この嵐山灯ろう流しは、先祖の霊を灯ろうに込め川に流す行事で、戦没者や水難事故で亡くなった方の供養をするために1948年から始まったそうです。
渡月橋には多くの人が灯ろう流しと送り火を見るのに集まり、渡月橋の上からは大文字と鳥居形を見る事が出来ます。
19:00頃に御詠歌が流れる中、お坊さんを先頭に関係者さんが火を桟橋に持ってこられ、灯ろうのロウソクに火を灯します。
その後、大堰川に灯ろうを浮かべて流していき、21:00頃までおこなわれています。




渡月橋からみた大文字です。



おまけ写真です。
本格舞妓体験処「STUDIO 心」が入るビル1階に「洛楽さん」と言うお土産物屋さんがあり、そこで人気の食べるラー油「舞妓はんひぃーひぃー」の写真を一枚!!


皆様も是非、夏の京都を楽しんで下さい

東山本格舞妓体験処 心-花雫-
嵐山本格舞妓体験処 STUDIO心