![(無題)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/4e/2bb7b6932ed5da8855f35ab9199b8c16.jpg)
(無題)
茶道教室がありました 今日の乾菓子は『梅』と『松』 みんなこのお菓子を楽しみにしており、...
![(無題)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/9b/d8fbc3b2dd865397405e0e91d6b58aa1.jpg)
(無題)
年長組で『体力測定』をおこないました 1学期にもおこなった、体育教室での体力測定 前回の...
![(無題)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/2d/218221e64a40e4d9c9cddb006f75a0ff.jpg)
(無題)
今日の朝会は・・・『パン』でした 『“小麦粉&水&塩&イースト菌”でできるものは~?』の...
![(無題)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/c2/733cc91323ee9dc162bda31fd9db131d.jpg)
(無題)
今年最後の茶道教室 今日の干菓子は・・・ 『雪輪』と『稲塚』でした 今の季節にピッタリの...
![(無題)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/ce/8ee476cd76f8c7f83a953b6c39eae29a.jpg)
(無題)
久しぶりに朝会がありました~ 今日のお話は・・・『はくさい』 お鍋には欠かせない食材です...
![(無題)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/ca/6aa5f7b7b6d5e4e60cfc21e2a35fd54d.jpg)
(無題)
年長組でクッキングを行いましたー 『さつまいも蒸しケーキ』作りに挑戦 先日のさつまいも汁...
![(無題)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/7d/cf8da9927ff1d7bba8441e888f1783b7.jpg)
(無題)
今日の朝会は・・・ 黄色げんきッズ『さつまいも』のお話でした 子どもたちも大好きなさつま...
![(無題)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/62/ac108fbd4314a79d04b768da0732795a.jpg)
(無題)
年少組でお散歩に出掛けました 本当は今日行うはずだった芋ほりは明日に延期になってしまっ...
![(無題)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/70/005fac308e2e51e70ef8d3fbd601d99c.jpg)
(無題)
茶道教室 本日の乾菓子は『みず』と『うさぎ』 『お先に~』の言葉もきちんと覚えていた子...
![(無題)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/3f/a2d8d1f05e0bbbfbd396c1beb779a78e.jpg)
(無題)
今日から2学期の朝会が再開でーす 今学期も子どもたちにげんキッズを通してさまざまな食材...