いつも青空♪

マイペース息子とアクティブ母の
日々の出来事☆思い出日記☆

健脚?健在です♪

2012-03-05 21:23:53 | 山・海・水中写真
マラソン大会からその後…
翌日は筋肉痛もなく
月曜火曜は、いつもと変わらず病院内を歩き回りました

水曜は晴天
テニスをキャンセルして、思わず八代を過ぎ玉名へ(笑)
小岱山へ向かいました



やっぱり思いきって来て良かった~。
走りやすい山道で森林浴



階段ではひと汗



平日なのに山頂は賑わってました
青空♪の下、お昼寝したくなった



小岱山を走った後は、深夜に仕事へ
金曜は夜勤明けでテニスへ
3時間コートを走り周り、思い切り楽しみました

土曜は朝から福岡の九千部山へ



桜谷から登って



九千部山と石谷山を往復して下山



13kmをのんびりペースですが、試走しました
本番は18日です



いちごマラソン→小岱山→テニス→九千部山と
よく走った一週間
結構頑丈な足でした(笑)

定例登山☆白髪岳

2012-01-16 23:47:47 | 山・海・水中写真
去年の発足から入会している「霧島山岳会」
色んな理由からイベントに参加できず、幽霊部員の状態

今回の定例登山は担当グループの一員で
何とか参加せねば…と必死の日程調整
同じWGのA-Zさん、rieさん、emiさんに沢山甘えながら
頑張って参加できました

事前登山のお話をもらって、10日に初の白髪岳
少しガスがかかっていたけど、何とかルートを確認
踏み足もない初めてのルートに緊張しながらも
女性2人色んな会話を楽しみながらの山行きでした

14日は12名のメンバーと2回目の白髪岳☆
白髪岳~国見山~陀来水岳と3つの山頂を踏みました
天候に恵まれ最高の山歩き
同じ山なのに数日前とまた違った眺め



「獣の高速道路」とよばれる縦走路
ETCゲートはどこ??なんて誰か言ってました



ヒメシャラの幼木林
ここの景色は好きです
ヒメシャラの合間縫って下山しました



下山後なにやら始まって



1月生まれのメンバーへ
こんなサプライズもありました



1週間のうちに2回も同じ山
でも、沢山のことを学んだり楽しんだり
新しい出会いもあり
白髪岳もいい山でした



試験前ですが…鞍岳登山♪

2011-11-29 01:57:19 | 山・海・水中写真
26日は翌日に専門士2次試験を控え…
最後の追い込みしなきゃ~
焦る気持半分

でも…思い切りの晴れ予報!
晴れのお山は貴重です
思い切り開き直って
山に向かいました

3月に登った鞍岳
登山靴を忘れ、テニスシューズで滑りながら歩いた苦い思い出が…

今回は7人のメンバーで、賑やかに出発です
ケルンの積まれた分岐から北尾根コースへ



岩場までひたすら急坂
ロープ伝いに岩をよじ登る
ワクワク楽しいコースでした





お昼を済ませて鞍岳山頂へ
青空♪が気持ちいい



その頃…
お昼寝組も気持ち良さそうに
夜勤明けの方が2人



帰りは森林コースを一気下りました
スウィーツの話に恋話にマラソンの話
歩く間も話題が尽きず
ワイワイ楽しい登山になりました
新しい出会いと、一緒に登った皆様に感謝です

最後は何の撮影会(笑)



温泉で一汗流したあとは
試験会場となる福岡に向けて

翌27日は認知症専門士のいよいよ最終試験



6人で20分のディスカッション形式の試験
何をどう話したか…かなり緊張しました
合格発表は来年1月末です。
取りあえず無事終了しました


英彦山登山☆その②

2011-11-11 00:21:22 | 山・海・水中写真
15分ほどで、最後の山頂南岳
ここに三角点がありました



南岳→鬼杉に向います
途中の材木岩
ほんとに材木みたいに見える(笑)
自然の力って面白い~。



登山道は落ち葉でサクサク
この季節、心地いい良い音がします



鬼杉で一息休憩☆ 



おおきく深呼吸
いつも自然にパワーをもらいますね



奉幣殿でもお参りしました。




最後の階段…なんだか名残惜しいなぁ~。
駐車場に着いて無事下山です



5時間45分!
久しぶりの山歩き
ちょっと疲れたけど
いっぱい満喫の一日でした

英彦山登山☆その①

2011-11-11 00:20:03 | 山・海・水中写真
福岡の英彦山へ行きました
祖父の思い出があって、ずっと登りたかった山です

天気ももちそうなので
北岳→中岳→南岳を縦走することに

駐車場から登山口への途中
一面のススキに感動



ここから登山開始



なが~い階段を登り



まずは高住神社でお参りします



紅葉が終わっても
落ち葉が絨毯みたいでいい感じ



高住神社から望雲台へ
鎖場を頑張って登って



感動の眺めがありました



でも…
断崖のせま~い場所



ここから北岳山頂まで、必死の登り
50分写真を撮る余裕もなく
最初の山頂北岳



しばらく景色を楽しみ中岳へ
秋→冬の足音が聞こえます



中岳山頂



ここでお昼を取って南岳へ
途中振り返ると中岳の上宮が