筋トレ! 2009-09-30 23:28:59 | 息子☆日記(小5) 今度の日曜は息子の運動会 組み体操の補助倒立ができず 毎日、おじいちゃんと特訓です 今日はじめて友達とできたと大喜び 夜、テレビを見ながら 両手におじいちゃんのアンクルウェイトを持って 腕を鍛える息子の姿 運動会まであと少し 頑張るんだよ~
おもやいテニス 2009-09-30 21:36:15 | テニス 今日もでした 母、久しぶりにスクールに出かけストレス発散 室内なので雨でも ここまで1時間の道のり 始めはちょっとだけのお試し気分だったのに もう2年通ってます スクールの精神は「おもやい」 思いやりの方言で『人をおもいやる』 『みんなで一つのことをする』 ここにはいつも「おもやい」の言葉がいっぱい 笑顔がいっぱい ここで色んな方と出会い 「おもやい」に触れ 母はいつも元気です感謝
雨降り 2009-09-29 22:15:30 | 息子☆日記(小5) 今日はホントに久しぶりの 9月に入っても、ほとんど降らない状態で…。 傘の存在を忘れるくらいでした 夕方、濡れて帰宅した息子… 今朝、に傘持って行ったはずまた忘れたの ケロッとした顔で 「久しぶりだね。めったに降らないから濡れて来たよ 気持ち良かった~」なんて 思えば、自分が子供の頃。同じ様に、に濡れ遊んだ記憶も 確かに気持ち良かったもんね でも… 「寒くなったら、に濡れるのはやめようね」 母のお願い スクール。 の日は体育館です。 少し狭いけど、今夜も子供達は元気いっぱい してました たまには室内も、気分が違っていいね
グレッグのダメ日記 2009-09-29 16:17:31 | おすすめ 息子の愛読書 母も息子も本が好き 母が家を空けた時のお土産は、いつも本にしています。 この本も何気に手にした一冊。 最近は子供の本も横書きなんだなぁ~ なんて思いつつ… 読んで行くとなかなか面白い 内容もいたってシンプルで。 グレッグと言う男の子が、自分の家庭や学校で起る日常を 日記として綴ってあるだけのもの。 グレッグはちょっとと言うか…かなりドジな男の子で 日記はグレッグの視点から、面白おかしく書いてあり。 「家でもあるあるこんな事」なんて 大人が読んでも笑えます 機会があったら1度手にして見てください 息子は飽きずに何度も読んでます。 グレッグとちょっと似てるかも
サッカースクール 2009-09-28 22:25:09 | サッカー スクール開始にはナイターも点いて、 日暮れが早くなったのを感じますね。 今日も子供達は元気一杯 ウォーミングUPにまずはみんなでリレー バトンはボールです。 1周回るごとにバトンが1個ずつ増え、最後は4個 みんな必死でを抱えて 持てない時は皆で協力 チームワークって大切だね リレーの後は、ケイドロ(鬼ごっこ) 子供達はグランドいっぱいに みんな楽しそう 母はいつも見学だけど 子供達の姿を見ていると、思わず「一緒に入れて~」 なんて気分になっちゃいます 今日もたくさん走って帰りのは 明日も頑張ろうね