今日は小学校最後の授業参観でした。
学校行事も、これで卒業式を残すだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
授業参観の前に、学力向上発表会があり
4~6年生の子供達が「Believe」を合唱しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
NHK番組「生きもの地球紀行」のテーマ曲です
この番組は好きで、息子と一緒に見ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
音楽の授業でも歌われているので
息子も時々、口ずさんでいます。
歌詞がとても素敵で、私も大好きな曲です。
「君が傷つき くじけそうになったら
僕は君のそばで そっと肩を支えてあげる」
"Believe"
息子の姿をビデオに収めながら、子供達の歌声に
ゆるゆるの私の涙腺は
もちろん感動の涙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
卒業式は、泣き通しじゃないかなぁ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
授業参観が終わり、母は保護者会へ参加
息子は先に帰宅したと思っていたのですが
グランドで友達と遊んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/b19d6c145bd18e3a78a5b6b2e9b3fb7a.jpg)
1年生の頃から、1番の仲良しのM君
6年間ずっと同じクラスでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
成績が学年でいつも1番、とても穏やかで優しい友達。
息子は、ずいぶん助けられています。
各学年の担任の先生から、よく話は聞いていました。
M君は中学は他県の進学校へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
二人ともそれが分かって居るので
言葉に出さなくても、淋しいんだと思います。
たとえ少し離れても、Believeの歌詞のように
友達を大切にして欲しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/54c02abd7c2feaec7473b09427e15224.jpg)
明日は振り替えで、子供はお休みです。
さっそくM君と遊ぶ約束をしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
学校行事も、これで卒業式を残すだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
授業参観の前に、学力向上発表会があり
4~6年生の子供達が「Believe」を合唱しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
NHK番組「生きもの地球紀行」のテーマ曲です
この番組は好きで、息子と一緒に見ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
音楽の授業でも歌われているので
息子も時々、口ずさんでいます。
歌詞がとても素敵で、私も大好きな曲です。
「君が傷つき くじけそうになったら
僕は君のそばで そっと肩を支えてあげる」
"Believe"
息子の姿をビデオに収めながら、子供達の歌声に
ゆるゆるの私の涙腺は
もちろん感動の涙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
卒業式は、泣き通しじゃないかなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
授業参観が終わり、母は保護者会へ参加
息子は先に帰宅したと思っていたのですが
グランドで友達と遊んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/b19d6c145bd18e3a78a5b6b2e9b3fb7a.jpg)
1年生の頃から、1番の仲良しのM君
6年間ずっと同じクラスでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
成績が学年でいつも1番、とても穏やかで優しい友達。
息子は、ずいぶん助けられています。
各学年の担任の先生から、よく話は聞いていました。
M君は中学は他県の進学校へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0227.gif)
二人ともそれが分かって居るので
言葉に出さなくても、淋しいんだと思います。
たとえ少し離れても、Believeの歌詞のように
友達を大切にして欲しいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1f/54c02abd7c2feaec7473b09427e15224.jpg)
明日は振り替えで、子供はお休みです。
さっそくM君と遊ぶ約束をしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)