いつも青空♪

マイペース息子とアクティブ母の
日々の出来事☆思い出日記☆

山あり谷あり

2010-04-28 12:28:52 | 思い出
凹んだときは自然の中へ
疲れた時は、自然の力をかりて
心の浄化とパワーをもらうこと
だから、息子が小さい頃から
一緒に自然の中でよく遊びました

もう何年前だろう…
息子と山に行った時のこと
この日、父の再婚の話を聞いていた息子。
母に気を使って言い出せずにいる様子

山へ行こうか
こんな時こそ自然の中へ
ゆっくり歩きながら話すのがいい


霧島の池巡りコース、登ったり下ったりしながら
3つの池を見ることができ
子どもにもいいコース



手をつないでゆっくり歩いている途中
息子ふっと…
「登ったり下ったりだね」
「これ、山ありなんとかありって言うんだよね

母「そうそう、人生山あり谷ありって言うんだよ」

息子「そっかぁ。山あり谷ありなんだね。」
  「じゃぁ僕たちは今、どの辺りにいるんだろう
無邪気に笑う顔を見ながら、
母も思わず苦笑い。
「ほんとだね~。いまどの辺りかなぁ」
なんて答えたこと…
あの光景がよく思い出されます
最近ず~と山に行きたいなぁ…と思っているのに
なかなか行けない

数日前、息子が「また山に行きたいね
なんて…
「そうだね。また登ろうか
息子はニンマリ

かならず行こうね



2009年☆お出かけその2

2009-12-31 01:04:02 | 思い出
大口市のブルーベリー狩り



たくさん食べて、たくさんお土産



人吉市のクラフトパーク
陶芸で茶碗作り



お箸もセットで作成



阿蘇のファームランドに、鹿児島水族館…
お出かけ場所も写真もいっぱい

今年も子供達の笑顔に、元気をいっぱいもらいました

来年も、母のお出かけイベントに付き合ってね

2009年☆お出かけ

2009-12-31 01:02:04 | 思い出
いよいよ2009年も終わりですね

アクティブ母、今年も子供達を巻き込んで
色んな所に出かけました

写真を整理しながら
ちょっとだけ思い出振り返り

鹿児島阿久根の脇本海岸


潮干狩り
っと言うより、早すぎる海水浴になっちゃった




そうめん流し
みんなすごい食欲だったね



川遊び
冷たい水もへっちゃら。




思い出☆誕生日

2009-12-20 20:47:30 | 思い出
明日は息子の誕生日
その前に…
去年の誕生日を、ちょこっと振り返ります

4年生の頃、クラスでお誕生会が流行。
友達のに出席した息子
もちろん自分も

仕方ない、一度位はお誕生会も味わいたいか

お友達もたくさん集まってくれました

がしかし…
み~んな1台ずつDS持ってるし
申し合わせた訳でもないのに、見ていて異様な感じ



こんな事もあろうかと…
ちゃんとゲームを準備
「黒ひげ危機一髪」コイン版
お菓子や文房具の景品を用意
みんな食いついた~



おばあちゃんのプレゼントしてくれたゲームも
体いっぱい動かして楽しみました



あれから1年… 
色んな事がありました。
今年の誕生日
ゆっくりとお祝いしようかな。

雪と思い出☆2

2009-12-17 22:42:13 | 思い出
去年の息子☆



直滑降で滑り降り
母はもう追いつきません
ので…ショートスキーに転向
これ結構手軽で楽しめますよ



子供って怖いもの知らず
しかも怪我しらず
私は怪我しないように必死

今年も行けるといいね。

母も体力つけて頑張るから