いつも青空♪

マイペース息子とアクティブ母の
日々の出来事☆思い出日記☆

錦江湾サマーナイト花火

2010-08-22 00:56:44 | お出かけ
昨夜、熱中症で体調を崩した息子
昼には元気印に戻りました

今日のお出かけ先は鹿児島
毎年、錦江湾の花火大会に行ってます

息子は幼い頃に観に来た花火は
「あまり記憶にないよ~」
なんて言ってましたが。

花火の帰りに眠った息子を
浴衣姿で人ごみの中、抱いて歩いたことも…
母には懐かしい思い出です

いつもは父や母の友人を誘うのですが
今年はあえて息子と2人
大きくなると、母と遊んでくれる事も
少なくなくなるだろうし

2箇所から上がる1万6千発の花火
見ごたえありました
サマーナイト花火☆


朝から、鹿児島の友達から降灰情報が
雨の変わりに、灰避けの傘が必要とは…
花火が始まる頃には、降灰も落ち着き
ゆっくり花火を楽しめました

虹♪

2010-08-17 21:40:21 | 日記
久しぶりに虹を見ました
スクールまで30分
色んな角度から、虹を楽しみながらの道のり

虹を見ると、子供の頃に見たミュージカル映画
「オズの魔法使い」の曲
Over the Rainbow(虹の彼方に)
頭の中に浮かんで来ます

不思議と良いこと起こりそう

スクール☆鉄道に乗って

2010-08-17 19:47:22 | サッカー
昨日、やっと入浴介助を終えたのが17時でした

その頃、息子はスクールへ
一人で鉄道に乗って。
おばあちゃんが、おにぎりを持たせてくれました。
40分の道のり。
一人どんな感じ??
「はじめてのお使い」みたいに
コッソリと様子を覗いてみたい母です



乗り過ごしていないか
いつも心配なので…
仕事の途中で、息子に
無事グランドに居ました

考えれば…
母が子供の頃は、一人での移動なんて、できなかった
(昔は内気な子でした)
そう思うと、息子はすごいのかな

今夜はちゃんと、母の送迎で、スクールを楽しんでます

さぁ!これから帰宅して
また仕事のです

風呂当番

2010-08-16 12:19:51 | 仕事のこと
今日は風呂当番の日です
風呂当番とは??

そう、文字通りお風呂=入浴介助の当番です
うちは整形病棟なので
介助の患者さん、1番多いです
朝から白衣でなく
運動着に着替え、気合い入れます

入浴表を見たとたん
すでにテンション
今日も多いやん
30人…

とりあえず、助手さんと3人で、ストレッチャー・車椅子押しまくってます!

入浴許可のない患者さんは、洗髪して、手足を洗います
患者さん、入れてしまわないと、終わらないんです
夏のお風呂はかなり暑い夕方まで頑張ります