HEMISPHERES

完全な球としよう!!

だってさ~

2004年11月04日 | バイク
ツーレポさ~、長すぎて。しかも打ち込むの嫌になってすっげ~カットした(爆) 次回からその辺考えましょ(^^; 3日はLED取り付けでガレージきのきのへ行きました。 到着後、ご好意に甘えて洗車をさせていただき、さっそくLED付けましょって。 ・・・作業時間15分。 ハハ( ´∀`)、簡単なのね~。 でも、バイクテールがチト上向きってこともあり、真後ろに光が行かないようです。 んん~、この辺改良がで . . . 本文を読む

SRC乗鞍 その3

2004年11月04日 | バイク
夕食が終わって皆さんが戻ってきて起きた。あ~よく寝た(^^; 寝起きでボケ(´ρ`)~っとしてたらコミさんが温泉行くって。 オイラも後から追っかけてリフレッシュしました。 宴会は予定通り真ん中の部屋で行うことに。ビール10本。オイラはyassnの持込焼酎(立ちゴケするらしい)を5杯ほど頂きました。 偶然揃ったコミさん・兄~・★さん・オイラが学年が一緒ってことが判明。 音楽でもチーム○○(○には生 . . . 本文を読む

11月3日 SRC乗鞍 その2

2004年11月04日 | バイク
気持ち良くなったのでお部屋戻って少し昼寝でもしようかと、部屋の皆様も同様に思ったのか、お部屋で携帯いじったりしてた。 オイラはコタツで横になってメール返信してたんだけど遠くから「ビール来たよ~!!」って声が聞こえた。 と、思ったら即、コミさんと兄~が吹っ飛んで行きました(笑) 笑ったな~。 RUSHさんも★さんにビール頼んでいたんだけど、 メールチェック後、ビール取りにいきました(出遅れたお . . . 本文を読む

11月2日 SRC乗鞍 その1

2004年11月04日 | バイク
5:40起床 眠気覚ましの一服(-。-)y-゜゜゜゜ 早速光軸の調整のためにバイクを裸にする。裸にしなきゃ調整できないカウルなものでして(^^; 作業中、犬の散歩中の若人に興味津々見られてました。 昨夜作ったおにぎりを食って用意、予定通り6時に出発。雨降らないといいな~。 7:20都内を抜けて順調に八王子着、雨が降り出したのでコンビニでカッパを着込み直ぐに出発。でも、大垂水峠前・上野原・大月 . . . 本文を読む

10月28日 その4

2004年11月04日 | バイク
浅草。 おと~(父上)が好きでお子ちゃまの頃からよく行っていた。 一番記憶にあるのは昼飯にどうしてもハンバーグが食べたくて、雷門で泣いたこと(爆) それと場所も思い出せなかったけどおいしい天丼を始めて食べたこと。 ようやく紹介します(^-^)  社会人なりたての頃、取引先の方に連れて行ってもらった天丼屋さん、外見がどうも記憶にあったので思い出そうと必死になってた。 んで、昔おいしい . . . 本文を読む

10月27日 PC着!

2004年11月04日 | バイク
あ~ヒマだ(′O`)~ 紅茶も3杯目だよ~(爆) もう一つ書いちゃお。 昨日新型PCが届きました\(^o^)/ 11/2到着予定だったけど早々に到着して嬉しいね(ヒョッとしてコレ作戦なの!?) 11/3に引越し作業しようと思ってたので、まだ旧PCのバックアップすんでないけど今日おうち帰ったら夜鍋して作業始めましょ。 そんで中身まだ見てないから何ともコメントのしようがないが、違う話 . . . 本文を読む

10月27日 最高得点

2004年11月04日 | バイク
遠出の翌日はヒマだな~(-。-)y-゜゜゜゜  誰も相手してくれないし午前中やることないからアップしよ(笑) 新しいお客んとこ行くようになって3ヶ月程、ほとんどのお客算は近場だが今回はチト遠い。 遠いなら遠いで新幹線使って移動するくらい遠ければ嬉しいのだが、新幹線も通らない所。 交通費は先方持ちなので遠慮なく特急グリーン車を利用するが、たまに時間があるとき(帰りネ)は在来線で帰社する。 . . . 本文を読む

10月25日 夏の嫌な思い出

2004年11月04日 | バイク
今日、会社の室温が高くて思い出したヨ。 夏・・・・ 夏の外回りはキツイよね。今の時期なら丁度良いし、移動時間を利用した電車の転寝も楽だし(笑) 問題無いんだけど、 夏は歩き回って汗かいて・・・。でもクーラー利いている場所行くと生き返った気がする(笑) 東京メトロ何て地下へ降りた辺りから涼しい風が当ったりして、ホームなんて天国だ! 冷風の噴出し口も数多くあり、 その下に居れば電車が到 . . . 本文を読む

10月24日 奥志賀のダメージ

2004年11月04日 | バイク
バイクで県2号走ってる脇を700系が追い抜いていった。 思わず止まったね(^-^) さて今日はガレージきのきのへエアクリーナお掃除と切れたメーター球の取替えをしにおじゃました。 何から何まで店でやってもらっている軟弱者のオイラは、1人で始めるのもどうかと思ったし、やはり慣れてる方々の中でやった方がいいでしょ。  実家でやれば?と言われそうだが、姪かまってると洗車してるだけで2~3時間か . . . 本文を読む

10月23日 夜もコミコミ

2004年11月04日 | バイク
予定より1時間半押して仕事終了。原チャで会社行ったので3分で秋葉到着。 さてさて、今日はバイクのメーターに取り付けるライトを購入するわけだが、LEDに関するHP見まくったおかげでオイラもチャレンジしてみようと鼻息荒かった。 一応問い合わせしてみた秋葉原ラジオモールに行ってみて片っ端からLED置いてある店に自分のやりたいことを聞きまくったが、 結論は「もっと勉強してから来い!」だった(T^T) . . . 本文を読む

10月22日 その3

2004年11月04日 | バイク
曜日に関係なく地元で飲むことはあるが、 前職の先輩といつも行く店に今日も行った。が、お席一杯で仕方なく「行こうか!?」何て話してた焼き鳥屋へ行ってみた。 店舗はカウンターのみのこじんまりとした店内だったけど、席は満杯、オイラでは絶対ありえない1人で来店なんて方が多い店だった。 食ったのは焼き鳥セット+数本、おでん。酒は芋焼酎。 いつもより飲む量は少なかったけど値段はソレに見合った金額だった . . . 本文を読む

10月21日 予想的中

2004年11月04日 | バイク
どっちの料理ショー。 結構見るのよねコノ番組(笑) 「食いんの怨みは恐ろしい」などと言うが、このような番組の視聴率が高いことから納得してします。 で、今日の対決見ました?「松茸ごはんvs鯛めし」! 当然オイラは「鯛めし」なわけだが、完成した料理見て「残念だが鯛めし食いたいが、食いたいから松茸ごはん!」などと騒いでた(笑) でも、今日の対決は誰でも予想的中するのは簡単だったと思うぞ! . . . 本文を読む

10月20日 新型PC

2004年11月04日 | バイク
パソコンは寝室に置いてあるのだが、夜のニュースも見たい。 つ~事で寝室にもテレビを置いてあるのだがそれが先日壊れた! 確かに10年使ってりゃもう元は取ったろうがかなりショックを受けてしまった(笑) 突然「ブチッ!」って消えた「感じがした」・・・ (と言うのもニュース始まるまでは大抵音楽聴いてるためテレビの音は切っている!というとても地球に厳しいオイラ) ・・・ので横見ると電源入ってるのに . . . 本文を読む