本日、東北地方が梅雨入りしましたね。
梅雨入り前の最後の週末に、
なんと!東北の山、焼石岳で大好きな山ブロガーさんとバッタリしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
初対面です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/cbacdb6c1d4353f341ff234967a9310e.jpg)
まきchinさんとツーショット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
勇気を出して 声かけて良かったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
山レポはまだ未作成ですが、たまる一方なので頑張ります!
●予告
明日は、不老不し温泉の翌日レポ(6/12)をUPします。
↓↓ ぜひクリックしてね♪お山でバッタリは嬉しいよ!
たくさんのブログが大集合!
←たくさんのブログが大集合!
←こちらも1クリックGo!
梅雨入り前の最後の週末に、
なんと!東北の山、焼石岳で大好きな山ブロガーさんとバッタリしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
初対面です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/00/cbacdb6c1d4353f341ff234967a9310e.jpg)
まきchinさんとツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
勇気を出して 声かけて良かったぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
山レポはまだ未作成ですが、たまる一方なので頑張ります!
●予告
明日は、不老不し温泉の翌日レポ(6/12)をUPします。
↓↓ ぜひクリックしてね♪お山でバッタリは嬉しいよ!
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan125_41_z_fujisan.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2010_1.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31_orange.gif)
また東北へ行ったの!?
そしてまきchin隊とバッタリとは!!
日本って狭いんだっけ・・?
といっても、1週目は大した登山してませんが(^^;)
日本って広いようで狭いですね(笑)
すでに2回の焼石岳経験があるまきchin隊がまさか3回目の登山にやってくるとは予想外でした。
嬉しい誤算です♪
実は私もバッタリしておりました。
姥石平でお見かけしております。
この写真を見て確認しました。
ブルーのシャツが印象的でした。
お話できずに残念です。
またの機会を楽しみにしています。
でも、天気も良く花も満開で素晴らしかったですね。
そうなんです~。ニアミスでしたね~。
実は、姥石平でお二人が会話をしているのがかすかに聞こえてました。
何を話しているか会話の詳細までは聞こえなかったんですが、「お会いしたかった」という言葉だけ聞こえました。
そのときはまだ、まきchinさんだとは知らなかったので、地元の人同士がバッタリ会ったのかな~程度に思いました。
写真にも遠くお二人が写ってました(^^)
まさか…あの時にいらしたのがえいじさんだったとは…お会いできず残念でした(><)
そして2週連チャンの東北遠征もスゴイ!!
てっきり前回の続きかと思いました(^_^;)
更にネッ友さんとのバッタリの偶然にもスゴイ!!!
同じ日に焼石岳に来ることは知らなかったみたいですが、それでも勇気を出して声をかけたってことは、ビビビッとくるものがあったんでしょうね^^
いつ更新が滞るか・・・。
全く事前情報なくて・・・でもなんとなく似てる~と気になったら落ち着きませんでした。
以前、別の方で、2回ほど真横をスルーして声をかけなかった経験があり、次こそは必ず声をかけよう!と決めていたので、勇気を出しました。
遠征。。でもそれも十分すぎるくらい報われちゃう花畑でしたよね♪
そしてまさか、焼石でこまちさんとバッタリするとは思ってもみず。
お声かけいただき、ほんとありがとうございました。とっても嬉しかったです。
山頂でのおしゃべり、楽しかったですね~♪
焼石岳は、ほんと大好きな山でして。
何度でも歩きたいトコです。
紅葉の焼石岳もおススメですヨ(^^
また山でお会いしましょう!
東北遠征第1弾ではどこの山に行こうか迷いに迷いましたが、今回は名古屋を出るときから焼石岳に狙いを定めていました。
山頂でお会いできて光栄です(^^)
もっとおしゃべりしたかったのですが・・・(^^;)
イメージしていたお花畑が目の前に現れたときの胸の高鳴りは今でも忘れられません。
また時期を変えて登りたいです。
またお会いできる日を楽しみにしています。