
先日、2012年の初登山

明星が岳~明神が岳~金時山(神奈川県にある箱根の山です)を縦走しました
朝7時くらいスタート。上の写真の、そびえたつ明星が岳・・
けっこう高い・・
年末年始の弛んだ体にカツを入れ、必死に登りました

けっこう急だ~

展望が開けると、富士山を見ながら歩けて気持ちいい!
右のコンモリした山が目指す金時山。
と、遠い~

箱根の観光地で有名な、大涌谷(左の方の白煙が上がっている所)や温泉街などを一望しながら歩きます。
見晴らしの良い所では、相模湾や湘南の街並みが一望できました。

ランチはお正月らしく、ちらし寿司と、お汁粉。
ちらし寿司は作ってきたのを持参。お汁粉はフリーズドライの物にスライス切り餅を入れて。

そしてそして、ついに金時山での眺め、大迫力の富士山が目の前に

(標高1212.5m)
疲れが吹き飛びますねー

富士山の右肩の方には、南アルプスの北岳や、八ヶ岳が見えました


なんともラッキーなごほうび
約2時30分くらいに、無事下山。
初の縦走、新年に相応しい良い登山でした