吉野ヶ里遺跡は本当に邪馬台国なのか ? 2021-08-26 17:27:11 | 日記 邪馬台国が日本の何処にあったのか、江戸時代から続く論争があるのは周知のことである。その論争が続く原因の多くは魏志倭人伝の記述である倭国までの行程に依存している。 文中に松本清張氏「邪馬台国」、NHK「諸説あり」を引用しています。
旧街道シリーズより松本街道 2021-08-26 17:20:28 | 日記 松本街道の会田宿は、松本市旧四賀村の県道302号線沿いにあります。 この旧四賀村と旧本城村の境に虚空蔵山があり、ここに会田氏の城が築かれていた。会田氏は武田に従ったという。