
蓼科の帰り、塩尻駅でお蕎麦を食べました。
ホームを上がった所に小さな入り口があり二人だけ立って食べれるスペースが見えます。
残念ながら先客がいました。
改札を出て待合室に回ると・・・・暖簾があります。

厨房が丸見えです・・・うどんは冷凍うどん。かき揚げもビニールに入ってます。
私は冷やし蕎麦にしました。

ワサビ菜やトマトがおいしい~
友はかき揚げ食べきるのに苦労してました。

帰ったらうどんだ!!と思いながら帰路に着きました。
まずはさぬ一へ~~

どちらも売り切れでした。。。。がっかり。1時ではだめなのね。
仕方なく私はソムタムぶっかけとやらに。

タイ料理らしいけど食べたことないので、こんな味なん?という感じでした。
紫タマネギが多すぎるし、レタスとかの生野菜とうどんは合わな気がする・・・・
姉はもちろんガスパチョうどん。

麺は最高の麺でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます