
めんや七福、カレーうどんは1階にはありません。
2階のカフェのようなお店で提供してます。セルフじゃありません。

食後のコーヒーでゆっくりできます。
猫舌だし、夏だし、つけ麺にします~

紙エプロンもついてます。

出来立ての麺がつやつや。

あ~、好きな細麺です。
あっつあっつのカレーにそっとうどんをつけてさらっと流し込みます。

カレーがあふれそうです~~~☆上手に食べなくちゃ。
以前よりとろみがあってよりうどん屋さんのカレーになってる気がしました。
牛すじ肉とコンニャクは甘目の味付け、これがピリピリのカレーと合うのです。
お揚げも太子屋さんのおいしいお揚げ。
福神漬けも酸味がおいしい。
あ、27日から2階はちょっとお休みですね。

カレーうどんは12時前に行くとゆっくり食べれます。
12時10分頃になると一階も混んできますし。

県庁正面こだわり麺や。

県庁の裏口に近いさか枝。

どこも行列ができてます。閉店した聖風うどんはちょっと遠かったのかなあ。
夏のカレーつけ麺、正解でした。
2階のカフェのようなお店で提供してます。セルフじゃありません。

食後のコーヒーでゆっくりできます。
猫舌だし、夏だし、つけ麺にします~

紙エプロンもついてます。

出来立ての麺がつやつや。

あ~、好きな細麺です。
あっつあっつのカレーにそっとうどんをつけてさらっと流し込みます。

カレーがあふれそうです~~~☆上手に食べなくちゃ。
以前よりとろみがあってよりうどん屋さんのカレーになってる気がしました。
牛すじ肉とコンニャクは甘目の味付け、これがピリピリのカレーと合うのです。
お揚げも太子屋さんのおいしいお揚げ。
福神漬けも酸味がおいしい。
あ、27日から2階はちょっとお休みですね。

カレーうどんは12時前に行くとゆっくり食べれます。
12時10分頃になると一階も混んできますし。

県庁正面こだわり麺や。

県庁の裏口に近いさか枝。

どこも行列ができてます。閉店した聖風うどんはちょっと遠かったのかなあ。
夏のカレーつけ麺、正解でした。