こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

鮨 双忘(そうぼう)@尾道

2017-01-24 | 旅・中国地方

コモちゃんの誕生日2月11日にべラビスタ スパ&マリーナ 尾道に泊まりたかったけど、土曜日は常に満室状態。
直前に1月21日に空きが出て、早速申し込んだのでした。
「限定プラン 旬の厳選瀬戸内鮮魚握りを鮨双忘にて 」

離れのような日本家屋でいただきます。
カウンタのみで、板前さんの背越しに瀬戸の海があっという間に暗くなって・・

コモちゃんに、じゃ乾杯!と言われて、あ、誕生日祝いだったと思い出す私でした。えへへ。
ひと口サイズでいろいろ楽しめます。

濃厚なのでビールが進みます。カラスミと蕪だったかな・・

笹巻きのてまり寿司。昆布締めです。

炭の上に大葉を敷いて蛸を盛り付けてます。

肝のソースっておいしいねえ。

なんて軟らかいあわびなんでしょ。


一日4人のはずでしたがカウンターには8人並んでます。大将以外にもう一人の板前さんも握っています。お醤油を付けるのではなくすでに味がついてるので出たらぽんと口の中へ。
 

これは焼き物。魚を食べ終わったらご飯をソースの上に乗せてくれます。
 

酢よりも昆布の味がするコハダ。とにかく何かしら凝ってるお寿司です。
 
銀座「魚冶はら田」の監修だそうで、江戸前なんです。
 

事前にアレルギーを聞いてくれてたので、これにはカニが入ってませんと言われました。コモちゃんのはピンク色が見えてました。

それでも出汁がおいしい。
貝柱を炙って海苔で食べる、これはうちでもできそう。

ものすごく昆布の味!そりゃそうだ~

野菜はキュウリ以外にはこれだけだったかな。

マグロは無いのね・・・瀬戸内海限定だからね。
 

ひとくちクリームコロッケ・・・・カラスミだったかな。


まだまだお寿司が続きます。
  

椀物。

そろそろ終わりかな~私はお腹いっぱいになったけどコモちゃんはあとでまだ入るって思ったそうな。
穴子!そうよね、これがなくちゃね!

手巻きにしてます。

おいしかった~~~~
卵はスイーツに近くて卵焼きじゃないみたい。

デザート、ロールケーキは身に余る・・・・


大満足な夕食でした。
外に出たらたき火が!

コモちゃん、ほんとに誕生日おめでとう。
って言ったら、これはまだ第一弾や、まだあるやろ?~~~だって・・・
ほんとの誕生日に又どっか行く気やわ・・・





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生口島あちこち@しまなみ海道 | トップ | べラビスタ スパ&マリーナ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キモキモ★ (mimi ★)
2017-01-24 16:57:47
お寿司の肝、だいすきです。
あん肝、カワハギの肝。
あと、のど黒の炙りに今、凝っています。
それにしてもなんて豪華で美味しそうなお店でしょう〜絶対いつか行ってみたい!
尾道も40年前ケーブルに乗ったような記憶のみです。
いっぱい召し上がって素敵なバースデーのキックオフでしたね。
寒い時には美味しいものをいただくに限ります。
返信する
Unknown (こもれび)
2017-01-24 21:27:41
肝は旨味が詰まってておいしいのですが、痛風のコモちゃんには刺激的でした・・・でも量的には少ないので大丈夫でしたよ。
素材のお魚も新鮮ですが、一つ一つがとても手が込んでて、これが江戸前鮨かあ~とびっくりしながら食べました。

べラビスタは友だちが教えてくれたのですが、大正解でした。中四国も捨てたものじゃないですよ。
返信する

コメントを投稿