こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

コモちゃん、おかえりなさい~

2019-07-20 | 2019年7月キルギスカザフスタン

「おじいちゃん、今度は何スタン行ったの?」と小4の孫に言われました。

今まで行ったのはアフガニスタン、パキスタン、トルクメニスタン、タジキスタン、ウズベキスタン・・・・今回はカザフスタンとキルギス。

どんな旅行だったか、おいおい発表しましょうかね。花と高山の旅行みたい・・・

 

 

今日はお土産を~~

キルギスでは韓国のロッテが進出してます。これはそのチョコレート。

 

JICAの指導のもと、一村一品運動ではちみつやせっけんやジャムを作って売ってます。

専門のショップで売ってます。3店舗あります。

バラのジャムとラズベリージャム。

 

他にいろんな塩、キノコの瓶詰、ドライローズヒップ、アンズの種からの油、ビーフジャーキーなどがあるらしい。

 

市場で買ったドライフルーツは今回はイチジクでした~~♪右のはおまけにくれたというアンズ。

クッションカバー。

西遊旅行のツアー「天山とパミールの懐へ 夏のキルギスアドベンチャー」13日間でした。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グッドネイバーズコーヒーRel... | トップ | タンチョウ 開陽台 野付半... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このコースも良いみたいですね。 (流れ星)
2019-07-21 20:26:42
昨年、西遊でドロミテトレッキング今年はツール・ド・モンブランでした。来年はさてどこにしようかと思案中。
花と高山の旅はいいですよね。ピレネーを考えていたけどカザフスタンとキルギスも考えてみよう!
返信する
Unknown (こもれび)
2019-07-22 07:18:53
流れ星さん、おはようございます。
ドロミテ、モンブラン、すてきですね。
西遊旅行の野生のチューリップを見るツアーに私も行こうと思ったんだけど、ラクダに乗るとかキャンプというのにためらってしまいました。

コモちゃんの今回は現地ガイド以外にキルギス人のフラワーガイドがついてたんですって。その方はモスクワ大学で学んだそう。ヤマケイの花の本を持ってて、それで解説してくれたんだそう。

3日間パミール高原の花を堪能したそうです。
あとは7000mの天山山脈を見て楽しんだそうです。
返信する

コメントを投稿