![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4b/d3a29cbf5cabfac0f6ccc927dbacc334.jpg)
グランマー啓子さんの4日のレポートを読んで12日では紅葉には遅すぎると分かってましたが、今日大山に行って来ました。10月に大山レークホテルを予約してまで準備してたのにお天気が悪くてキャンセルしたりして、延び延びになっていた山です。
こもれび隊にとって初めての山なんです~
下山は元谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/3ad75e9382e004cdbcc45d067636ba13.jpg)
大神山神社近くなるとまだ葉は残ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/4bd89b9743dfe7f12de3c5a34e1af6d6.jpg)
標高780mの登山口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/7371492a899b701e3de78ba3f6c6269e.jpg)
同じく駐車場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/24e5bb1c2dba14963ed82e1881fe8e60.jpg)
この辺はきれいです。
大山スカイラインの紅葉を見たくて走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/bcf975b693b6546d19ed01f1f9246ef6.jpg)
イマイチですね。
お風呂は鏡ヶ成の休暇村奥大山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/5ad80a9b46b9cb4937de83e09c03e1b7.jpg)
最後は蒜山でジンギスカン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/3286edda8a79700951eec446a9d46276.jpg)
瀬戸大橋から輝く木星を見ながら帰ってきました。
山のレポートはこちら。
こもれび隊にとって初めての山なんです~
下山は元谷へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/3ad75e9382e004cdbcc45d067636ba13.jpg)
大神山神社近くなるとまだ葉は残ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/14/4bd89b9743dfe7f12de3c5a34e1af6d6.jpg)
標高780mの登山口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/7371492a899b701e3de78ba3f6c6269e.jpg)
同じく駐車場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/24e5bb1c2dba14963ed82e1881fe8e60.jpg)
この辺はきれいです。
大山スカイラインの紅葉を見たくて走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cd/bcf975b693b6546d19ed01f1f9246ef6.jpg)
イマイチですね。
お風呂は鏡ヶ成の休暇村奥大山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/5ad80a9b46b9cb4937de83e09c03e1b7.jpg)
最後は蒜山でジンギスカン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f9/3286edda8a79700951eec446a9d46276.jpg)
瀬戸大橋から輝く木星を見ながら帰ってきました。
山のレポートはこちら。
中国百名山踏破、おめでとうございます
素敵な青空の大山!!
大展望を楽しまれたんですね~♪
アップ楽しみにしています
今日は赤星山でしたが、登りはガスで真っ白
今にも降りそうでした
ヤマケイ中国百名山はあと2山あるんです。隠岐の山と広島の猿政山が残ってるんです。
最後に大山と思ってたのにこの2山はなかなかチャンスが作れなくて、結局大山が先になってしまいました。(^_^;)
啓子さんの掲示板は安芸高田市の神楽公演で盛り上がっているので大山登山の報告は控えましたが、展望はすばらしかったです。一昨年秋の啓子さんの大山行者コースが素晴らしかったので前から紅葉に行きたいと思ってたんですよ。4日の啓子さんの大山を見てもう紅葉は期待はしてなかったけどやっぱりちょっと残念でした。また来年チャレンジします!