goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

ペルシャからアナトリアへ ⑥ トルコ観光

2024-07-30 | 2024年6月イランとトルコ

ツアー10日目。ヴァン滞在中。

6月28日、ヴァン市観光。

城跡チャウシュテベは紀元前8世紀、ウラルトゥ王国が栄えていた頃、サルドゥール2世によって建てられた。

崩壊が激しいが、石に掘られた楔型文字、ウラル文字が鮮明に残されている。

白いシャツの方はこの文字の研究家。この言葉がわかるのは世界で数人。

 

 

ヴァン湖へ。

 

 

昼食。ヴァン湖でとれた魚。塩焼きだったかな。

 

トルコでも大きくて新しい博物館へ。

 

紀元前834年作られたヴァン城へ。

城壁の上部は日干し煉瓦、下部は玄武岩。

 

 

夕食はドネルケバブ。

 

ホテルは同じ。連泊はゆっくりできるなあ。

 

6月29日、ヴァン湖に浮かぶアクダマル島観光。

船はたくさんあって島は人気の観光地。

 

約20分の船旅。

高地なので涼しい。

 

島には小さな教会がある。10世紀に建設されたアルメニアの教会。

 

 

旧約聖書に出てくる逸話のレリーフが美しい。

 

島を後にする。教会が見えている。

 

昼食。

 

メインは鱒。唐揚げのような~

 

5時間かけて移動。道中のモスク。

 

マルディンに着く。ホテルは宿泊客の国旗を揚げている。左端が日章旗。

ここも連泊。

夕食はホテルで。

ホテルの窓から夜景。

時間があったので外をブラブラ。町はとても賑わっていた。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熱いお茶付きかき氷☆暦@高松 | トップ | ペルシャからアナトリアへ ⑦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿