![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7e/750727bc1856347fb435f82afb77cdd2.jpg)
三越地下華遊庵の1月の誘惑は柚子。
ゆう玉は徳島茜庵。
これは買わねば!
8個で800円という値段が頭をよぎります・・・(この小ささで!)
それに家にある可愛いからといって置いてあるたくさんの箱たち・・・・又溜まる・・・
個包装はエコじゃないし・・・・
それでもこの可愛さに負けて買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/45/a89b8575dd8826128798709254717376.jpg)
三色とも柚子の香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/12dcbc002f827aa38b08ba49ae0fc72f.jpg)
むしゃむしゃ食べるものではないので、食後に一つつまむくらいなので、と言い訳しつつ頂きました。
ところで昨日の県民ショーは香川でしたね。
すき焼きに大根は普通と思ってたけど、よその県じゃしないんですね!
おいしいのに。
新聞の予告に「香川県民の嫁入り道具に必須!」とあったので
何だろうと思ったら、座布団でした。
そうか、確かにうちも納戸に眠ってるわ!
さすがに40枚もはないけどね。
今まで記憶にあるかぎりでは2,3枚を2,3回使っただけ。
きっとかびてるに違いない。
古本さんが泣くわね。
ゆう玉は徳島茜庵。
これは買わねば!
8個で800円という値段が頭をよぎります・・・(この小ささで!)
それに家にある可愛いからといって置いてあるたくさんの箱たち・・・・又溜まる・・・
個包装はエコじゃないし・・・・
それでもこの可愛さに負けて買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/45/a89b8575dd8826128798709254717376.jpg)
三色とも柚子の香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/12dcbc002f827aa38b08ba49ae0fc72f.jpg)
むしゃむしゃ食べるものではないので、食後に一つつまむくらいなので、と言い訳しつつ頂きました。
ところで昨日の県民ショーは香川でしたね。
すき焼きに大根は普通と思ってたけど、よその県じゃしないんですね!
おいしいのに。
新聞の予告に「香川県民の嫁入り道具に必須!」とあったので
何だろうと思ったら、座布団でした。
そうか、確かにうちも納戸に眠ってるわ!
さすがに40枚もはないけどね。
今まで記憶にあるかぎりでは2,3枚を2,3回使っただけ。
きっとかびてるに違いない。
古本さんが泣くわね。
涙がでそう。
見ました、ケンミンショー、普通だと思ってることがそうじゃないとはショックですね~♪。
それに引き換え自分のムスメには、どれもこれもいらないと言うので、ほとんど何もしてやれませんでした。嫁入り道具というのはもはや死語なんでしょうね。