こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

焼き茄子がうまくできないガスコンロ

2018-08-09 | 食べ物(おうちごはん)
ガスは温度が上がると自動的に火が消えるのでちっとも焼けません!焼き茄子は皮が真っ黒に焦げないとおいしくありません。 火事にならなくていいけど。
なのでナスは煮物にすることが多くなりました。

油で炒めて醤油砂糖酒で味付け。子どもの頃から食べてるナス料理。


コモちゃん、今日からシルクロードの旅に出ます。
ピンクの印がアルメニアとトルコの国境のアララット山。

ノアの方舟が着いたとされているアララット山は伝説の山で、52年前に通って今回再び見るのが目的。

コーカサス3ヶ国周遊の旅です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝起きて24℃は幸せ | トップ | 和歌山県産の南高梅とざらめb... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
焼きナス!おいしいですよねー! (bisco)
2018-08-10 20:22:39
うちもガスコンロの火が消えて困るとぼやいていたら友人がカセットコンロを使えばいいよ~と教えてくれました。
目からうろこというか、なんでそれに気が付かなかったんだろう?と・・・。おすすめです!
返信する
Unknown (こもれび)
2018-08-10 22:17:51
え!え?なるほどね~
カセットコンロね~
うちはないので買います!
どうしてもおいしい焼き茄子食べたいから。
bisucoさんありがとうございました。お友達によろしく!
(ブログに書いてよかったわ~)
返信する

コメントを投稿