こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

森林公園の花@岡山県

2013-05-07 | 山の花
きたけ峰にサンカヨウがありました。


猿政山や三国山で見たのよりずいぶん小さかったです。

これから大きくなるのか、種類が違うのかわかりませんが、とにかくかわいいです。

サンカヨウでネマガリダケを連想したらほんとにここにも生えてました。

勿論とってはいけません。

キクザキイチゲ。


ブルーのがあった~~♪


至る所に~~ショウジョウバカマ。ここのはピンクっぽい。


めちゃ小さいスミレ。1㎝もない。濃いピンクでした。



すずのこ平ではイワウチワにお目にかかれました!

もうほとんど終わりなのですが・・

1輪まだかわいいのがあった~


イワナシも1輪。


ブナの花。目の前にぶら下がってる枝があったので初めてまじまじと見ることができました。


オオカメノキはこれからの花。

あは、虫がいる!ムシカリだもんね。

ハウチワカエデの花もかわいい。


中央園地に降りて来たら・・・
キンキエンゴサク。


ボタンネコノメソウ。


水辺には・・
ミズバショウ。


ザゼンソウ。


リュウキンカ。


ものすごく久しぶりに山の花を堪能しました。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山県立森林公園 | トップ | さぬ一@高松 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここいいですよね (流れ星)
2013-05-10 22:13:28
何年も前に同じ花を同じように見ていますので懐かしく思い出しました。

サンカヨウは本当に小さかった。
イワウチワはこの時期終盤。

又登ってみたくなりましたよ
返信する
ね~~ (こもれび)
2013-05-10 23:12:37
比婆山よりスケールは小さいけどちょっと似てて、ぐるっと山を歩けるけど、途中で降りることもできる、気の楽な山ですよね。

もちろん花もいろいろあるしね。

花って律儀よねえ。ちゃんと順番通りに咲くね。


返信する

コメントを投稿