![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/1ea9baca1b15a115af087b561bbc9a27.jpg)
またまた行ってきました、saraさん。
沖縄中城村の「陶房 火風水」さんの赤絵がいっぱいです。
華やかで、お正月にぴったりですね。
こっちの棚はちょっと北欧風。
ムーミンが出てきそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/c6a59c24bf4f14df98ea7c71297e684d.jpg)
益子の楕円のお皿もいいわねえ。
いつもsaraさんのブログを見てるのでこの目で色々実際に見るのもまた面白いことです。
これがあのストーブかあ、とか。
確かに衝立がなくなると広いねえ、とか。
オリーブの黒い実も見せてもらって、、、楽しいひと時でした。
買ったのは黒い盛り鉢。煮物なんかによさそう。
前に小さい片口1個買ったのですが、追加でもう一個買い足しました。
やっぱりペアでないとねえ。
それと満濃町の古民家カフェ「ハナあかり」さんの焼き菓子も置いてありました。
早速購入。
帰ったらすぐに胡麻のクッキーと抹茶のクッキーをお味見~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/f4eb91dffabc01e7583e20246cbfcd20.jpg)
手作りの良さとプロの丁寧さが感じられ、とてもおいしい!
(お菓子は明日までです。)
沖縄中城村の「陶房 火風水」さんの赤絵がいっぱいです。
華やかで、お正月にぴったりですね。
こっちの棚はちょっと北欧風。
ムーミンが出てきそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/c6a59c24bf4f14df98ea7c71297e684d.jpg)
益子の楕円のお皿もいいわねえ。
いつもsaraさんのブログを見てるのでこの目で色々実際に見るのもまた面白いことです。
これがあのストーブかあ、とか。
確かに衝立がなくなると広いねえ、とか。
オリーブの黒い実も見せてもらって、、、楽しいひと時でした。
買ったのは黒い盛り鉢。煮物なんかによさそう。
前に小さい片口1個買ったのですが、追加でもう一個買い足しました。
やっぱりペアでないとねえ。
それと満濃町の古民家カフェ「ハナあかり」さんの焼き菓子も置いてありました。
早速購入。
帰ったらすぐに胡麻のクッキーと抹茶のクッキーをお味見~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3e/f4eb91dffabc01e7583e20246cbfcd20.jpg)
手作りの良さとプロの丁寧さが感じられ、とてもおいしい!
(お菓子は明日までです。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます