goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

上原屋@高松

2011-01-06 | 讃岐うどん
29日2時過ぎ、娘夫婦は高松空港に着いてすぐにうどんを所望したので円座町のマルタニへ連れて行きました。
もう最後だったので麺はいまいちだったらしいけど満足そうでした。


30日は4人で栗林の上原屋へ。
混んでました。
麺も出汁もおいしかったです。

座敷席はいっぱいだったので椅子。子供用のはないので片方が急いで食べて抱っこを交代という忙しさ!

県民ショーにも出た高野豆腐の天ぷら、私は初めて食べました。

意外においしい。


中央通りからも裏の通りからも車が入れます。



31日は娘夫婦は孫がお昼寝中にさか枝へ。
「毎度思うけど160円は安いよね」

3日は琴平に行く前に32号線沿いの香川屋へ。

座敷席で横に座らせておいたけど、見張ってないといけないのでせわしないこと・・・・


列は外まで続いています。


4日娘夫婦は屋島の水族館の帰りに新田町のしんせいへ。
子供の椅子があったので座らせてゆっくり食べられたとのこと。

家に帰ってからムコ殿だけ竹清へ。
一度は行かないと気がすまないお店なのかも。


そういえばあれだけ宣伝してる年明けうどんを見ませんでした。
香川屋にノボリはあったけどメニューになかったし。??


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うしサブレ@北海道 | トップ | まちのシューレ963@高松 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿