
果物がおいしい季節になりましたね。マンゴーはお高いのでフラペチーノで。スタバのおいしいね。
果物離れだそうですが、原因は包丁でむくのが嫌だと。皮とかのごみが嫌だと。あと高い・・・・と。
そうかもねえ~~。でも包丁がなくても食べれる果物のがありますよ~ ビワです。昔はどの家にも木があって買って食べるものじゃなかったけど・・・・産直でお安いです。
こんな大きいのもありました。仁尾のビワです。甘かったわ。
スモモも包丁無しで。かぶりついて皮と種をぺっ!て。台所で食べたい果物。
小豆島のレットスターが好き。レッドじゃないのね、と突っ込みたくなる~~
先日の朝日新聞に載ってたらからびっくり。たった一軒の農家で作られてるとは!
酸味が少ないというよりとっても甘いスモモです。
パイナップルは一番敬遠される果物かしら。切るのが大変だしゴミもたっくさん出ます。
これはコープ自然派の沖縄産ピーチ種。ほのかに桃の香りがすると商品案内に書かれてるけど、あまり感じません。おいしいパイナップルです。とっても小さいけど。
サクランボは剥かなくていい果物だけどお高くてちょっと縁遠いわ・・・・
今日も曇り空ですね。でも商店街散歩は行けそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます