こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

暖房いらずのジャムづくり

2016-11-03 | 手作りおやつ
最後のイチジクかな~小さくて固かったのでジャムにします。
トーストに塗りやすいように小さく切ってみました。20個くらいあったかな。

朝晩寒いのでこういうコトコト煮るのがあるとお部屋があったまります。


レモン汁もたっぷり入れたのできれいな赤になりました。680円で2瓶できました~


おいしすぎて塗りすぎた・・・


紅玉でも作っておかなくてはね。


カラメル入れたらどうかなと思って・・・

キャラメルは乳製品入りで、カラメルは砂糖だけという意味らしいよ。

量が足りなかったなあ。
あんまり味は変わりませんでした。倍は必要だったみたい。

暖房するほど寒くはないけどひえひえする時にガスをちょっと使うとお部屋があったまるねえ。
出来立てのジャムをつけてほんのり暖かい部屋で朝ごはんです。


スープや煮豆の季節になりましたね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 舟和の芋ようかん→かねすえの... | トップ | ホットヨーグルト・・・・い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿