こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

甘夏ピールを初めて作ってみた~

2020-04-04 | 手作りおやつ

甘夏のピール。友だちがチョコレートフォンデュの甘夏ピールの作り方を教えてくれて無農薬の甘夏もくれたので作ってみました。

先ず皮を剥く・・・・ママレードの作り方と違いますね、早速。

こんな感じ?  で、8つに割って皮を剥きます。

本当は2個のレシピなんだけど多すぎる気がして1個で作ります。

白いところも使うのね。3回ほど茹でこぼします。これはママレードと同じね。

砂糖は同量。あら、急に秤が使えなくなった・・・電池はボタン電池、うちにない。仕方ないので一晩皮は水に浸けておきましょう。苦味が取れるかも。

今朝起きて考えたら秤が無くても大さじを使えばいいのね。大さじ1杯が10gくらかな。

水半カップ、砂糖は3回に分けて入れます。10分ごとくらいに。

煮詰まってきました~~~

ざるに上げます。

粗熱が取れたらグラニュー糖をまぶします。このためにグラニュー糖を買いました。ここは色がきれいな方がいいもんね。

ワタを取らなくていいし、刻まなくていいし、ママレードより簡単でした。でもなかなか乾きませんよ。?

こんなもんかなとちょっと食べてみると、苦味が全くなくて甘すぎもせずバランスよく、おいしかったです。チョコレートを掛けたり、ケーキに入れるには最後のグラニュー糖をまぶさなきゃいいのね。☆

実の方は酸っぱいので練乳を掛けておいしく頂きました。

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜は来年も再来年も咲く | トップ | 鶏から揚げ、ハゼから揚げ、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿