![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c2/3c45e13f8716f2f661c4bb4ea1e783b9.jpg)
今日は徳島鳴門の「新四国八十八ヶ所参道」を歩いてきました。
全部歩いて一時間半というコモちゃんの言葉を信じて足慣らしを~
鳴門病院近くの斎田寺から出発。
これをしっかり見ておかなかったので逆打ちになってしまいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/e2cf9933d952beb6e7e445e31b928be1.jpg)
宇佐神社から~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/1708e224a01f1a0995b937907a674ed0.jpg)
八十八番大窪寺は離れていたので見逃してしまった。
八十番国分寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d1/7ea6e4a2b5a266b660c3e1591772878c.jpg)
次々出てくるお寺の名前から特徴とかを思い出そうとするけど、なかなか・・・
コモちゃんは二度、私も一度は全部を車で周っているのですが、半分くらいしか記憶がありません。
全部同じスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/a7bbeca4dbe5ff022f13c8478d3dd926.jpg)
これは明治二十年ごろ建てられたらしい。平成のもあります。
全部に手を合わせるので時間がかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/7199b598a0aaaec149dbbceaa61495e1.jpg)
最後の方は「なむだいっ」で終わってましたが。
別格とか番外も・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/80235956414b280421b7d265e9cce387.jpg)
時々鳴門の海も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/36d8ace32d4355b665ff47acbb58bfc9.jpg)
一番霊山寺だけは大きい本当のお寺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/9dbafe412ddc6a1e2651bfc092f467e0.jpg)
お陰で膝も痛くなく、本当によかったわ。
全部歩いて一時間半というコモちゃんの言葉を信じて足慣らしを~
鳴門病院近くの斎田寺から出発。
これをしっかり見ておかなかったので逆打ちになってしまいましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/e2cf9933d952beb6e7e445e31b928be1.jpg)
宇佐神社から~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/1708e224a01f1a0995b937907a674ed0.jpg)
八十八番大窪寺は離れていたので見逃してしまった。
八十番国分寺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d1/7ea6e4a2b5a266b660c3e1591772878c.jpg)
次々出てくるお寺の名前から特徴とかを思い出そうとするけど、なかなか・・・
コモちゃんは二度、私も一度は全部を車で周っているのですが、半分くらいしか記憶がありません。
全部同じスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/a7bbeca4dbe5ff022f13c8478d3dd926.jpg)
これは明治二十年ごろ建てられたらしい。平成のもあります。
全部に手を合わせるので時間がかかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/7199b598a0aaaec149dbbceaa61495e1.jpg)
最後の方は「なむだいっ」で終わってましたが。
別格とか番外も・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/80235956414b280421b7d265e9cce387.jpg)
時々鳴門の海も見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/36d8ace32d4355b665ff47acbb58bfc9.jpg)
一番霊山寺だけは大きい本当のお寺でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/9dbafe412ddc6a1e2651bfc092f467e0.jpg)
お陰で膝も痛くなく、本当によかったわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます