こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

クマちゃんのクッキー焼いたよ~

2020-09-11 | 手作りおやつ

もうすぐ3才の誕生日を迎える孫にクマちゃんや車のクッキーを焼きましょうか~

ほんとは電車が好きなんだけど、電車の型は持ってないのよ、ごめんね。電車の絵本送るね。

クッキーは久しぶりなので本を出してきて・・・昭和52年婦人の友社発行。

 

バター50g、砂糖100g、小麦粉200g、が基本だけどバターを少し多めにしました。

今頃はバターがすぐ柔らかくなるから楽だわ~半分にはレーズンを。

伸ばすと意外に小さくてあまり取れないなあ。型はクマと自動車と飛行機かな~

あ、卵黄塗るの忘れてる!色がイマイチ。

オーブンが焼きむらあるなあ。

ま、いっかー。喜ぶかなあ~♪

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャラクコーヒーでチョコレ... | トップ | すだちひやかけ!!!おうど... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (remon)
2020-09-11 14:45:08
クマちゃんのクッキー!お孫ちゃん 喜ぶと思いますよ。
こもれびさんも可愛いクッキー型を沢山お持ちですね。
私も久しぶりにクッキーを焼いてみたくなりました。
我が家の孫もお誕生日が近いので〜。

私は以前、抱っこクマクッキーにハマってた時期があり アーモンドやナッツをくまちゃんに抱っこさせて焼いてました。
そういえば 三越の近くのトリカフェのカボチャのプリンとかショートケーキに乗っているトリの型のクッキーも可愛いくて トリカフェのマスターにお聞きしてわざわざ買った型抜きもどこにしまったのかなぁ汗
ラッピング材料も揃えたままだし〜汗。

こもれびさん クッキー型のことを思い出させて頂いて有難うございます。
なんだかやる気になってきました。笑笑

まずは さっき春日町のパン屋さん「レトロ」で買ってきたピーナツバターのパンと生あんぱんを食べてから〜っと。笑
返信する
Unknown (こもれび)
2020-09-11 17:51:01
お~、レトロのパンおいしそうですね!!!もう混んでないですか?
生あんパン?今度買ってみよう~~~

クッキーはやっぱりめんどくさいですね・・・・・一度に焼けるケーキの方が楽ですね。
それか天板で焼いて切り分けるのとかね。

でもどんな顔をするかと思うと楽しくなって、やりがいがあります。

ラッピングは100円ショップに行くといろいろあるけど、今回はありあわせで。
きれいな缶を取っておいたのでそれに入れて、紙レースを敷いて動かなようにして、リボンもケーキ屋さんのを再利用。男の子だから箱やリボンはきっと目に入らないだろうと・・・・???

抱っこクマのいろんなクッキーも作るのが楽しそうです。

トリカフェの鳥のクッキー、カワイイですよね。



返信する

コメントを投稿