こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

讃岐白味噌大好き

2019-03-06 | 食べ物(おうちごはん)
お正月のお雑煮はもちろん白味噌、普段にはカワハギや豆腐が合います。おでんにも白味噌の辛子味噌、ワケギやチサのヌタにも白味噌。
砂糖と酢を混ぜて白味噌を加えて練って瓶に保存しておくと便利です。
チサとはレタスみたいなものだからサニーレタスで代用してます。
でも茶色いのでなく緑のでした方がきれい。左上がチサもみ。色が悪いね。

フキノトウ味噌もこれでおしまい、また来年。レンコンきんぴらは醤油は少しにして酢を入れてちょっと酢蓮根風に。メインは牛肉と豚肉の冷しゃぶ、春菊添え。

上京して初めて柏餅の白味噌餡を食べました。びっくり、おいしい、大好き。高松は白味噌文化なのにこれがないのが不思議。

柑橘類がピークでしょうかね、水俣の甘夏でママレードを作りました。

これは熊本県水俣市で農薬を使わない柑橘類を40年間栽培している「からたち」の甘夏。
60年前プラスチックの原材料を作っていた工場から出た廃液でたくさんの人が亡くなったり、今も後遺症で苦しんでいる人がいます。
海が汚染されて漁業を止め、陸に上がって甘夏ミカンを作り始め、やがて無農薬で栽培するようになったのが反農連の人たち。
食べて支えないといかんですね。

皮は白いところをこそげ取ったら2,3回茹でこぼします。そうすると軟らかくなって刻みやすい。


毎回思うけど3個(実は2個)に500gの砂糖・・・・多いよねえ。気持ち減らしてみましたが。


うちは白砂糖じゃなく洗双糖なのでこんな色。

6個で作ったのでたくさんできた~~♪
パンにもヨーグルトにも。

友だちは八朔の実だけでジャムを作ったと言っておすそ分けしてくれました。やっぱり彼女も洗双糖なので同じ色ね。

食べ比べると八朔がほろ苦いのがわかります。おいしかったよ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫雲山のうどん屋さんは讃州... | トップ | マフィンドームに入ったグラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こもれび)
2019-03-07 10:01:00
あ、そうですね、チシャとも言いますね。
というか、チシャという方が多いかもしれません。
母も祖母もチシャと言ってました!
サニーレタスよりも緑色のレタスありますよね、葉がもっとしっかりしてる、その方が近いですね。

タケノコの皮に梅干し、それをチシャで包んで遊んでたというか吸ったりしてたのね。わかるわ~~~♪
同じ地域の同じころの思い出ですね。
返信する
ちさ (たんぽぽ)
2019-03-07 06:48:47
おはようございます
ちさ というですね 私の子供のころはチシャと呼んでいました 懐かしい野菜です そうサニーレタスとは
少し違っていましたね
たけのこの出るころ 皮に梅干しを入れて三角にして
それをチシャの中に入れて遊んでいたことを
思い出しました 
返信する

コメントを投稿