こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

蒸し鍋

2009-10-05 | 食べ物(おうちごはん)
四国こんぴら喫茶ヤオさんの蒸し鍋を見て、矢も盾もたまらず真似をしてみました。
白菜やキノコや韮と豚バラ肉。

我が家には調理用のこんなのしかなくて・・・・


食べる時に無粋でした。

下から蒸し器が現れてコモちゃんはびっくりしてました。
セイロがあるといいね。

でも味は良かったです!
今度はキャベツ、タマネギ、モヤシとかでジンギスカンぽくやってみたいです。
まだちょっと暑いけどね・・・。

鍋の季節は主婦手抜きの季節。
鍋大好きな夫はありがたや、ありがたや。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸元町 | トップ | 禾nogi@高松 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
簡単で美味しいですよね (喫茶ヤオ)
2009-10-06 06:10:09
お野菜はなんでも余ってるのでOKみたいです
ね!かぼちゃやインゲンも美味しかったです。最近スーパで専用蒸し鍋を売ってるようですが、このおうちにあるもの活用でOKですよね!
返信する
Unknown (こもれび)
2009-10-06 08:58:12
かぼちゃ、インゲン、うんうん、おいしそう!!ニンジンでさえおいしかったからね~~♪
昨日デパート行ったら蒸し鍋がありましたが、又台所が狭くなるのでやめましたよ。代用でOKかな~

すだちをいっぱいもらったのでヤオさんの橙ポン酢をマネしようと思ったけど、手間がかかってるのねえ。ワタシは安直にただ絞って冷凍しちゃったわ。冷凍しても香りは大丈夫かしらねえ・・・。
返信する

コメントを投稿